
コメント

はじめてのママリ🔰
うち6歳の長女未だにですよ💦
でも長女だけ特にです。
あと4歳2歳1歳児いますがそんなにです。。
やっぱり1人目はいつになってもママっ子なんでしょうか。。
大きくなっても疲れます。
旦那が気を遣ってみんなを外に連れ出しても長女はママと居たいからと、出ないです💧
はじめてのママリ🔰
うち6歳の長女未だにですよ💦
でも長女だけ特にです。
あと4歳2歳1歳児いますがそんなにです。。
やっぱり1人目はいつになってもママっ子なんでしょうか。。
大きくなっても疲れます。
旦那が気を遣ってみんなを外に連れ出しても長女はママと居たいからと、出ないです💧
「ココロ・悩み」に関する質問
幼稚園から仲良くしてるママさんが居て子供抜きでランチしたり子供同士も仲が良くて休みの日も遊んだりしてます。 昨日小学校の運動会でずっと一緒にいました。 毎回行事の時は子供の写真を送り合っています。 今回も私が…
職場のおばさん、なんの障害でしょうか?? 同じ職種3人で回しています。 職場に58歳のおばさんがいるのですが 毎日のようにヒステリックなんです。 親の介護を始めたみたいでストレスだそうです。 私には子供が2人いて…
義母との関係についてです。 私は月に一度ほど両親に 子供に会わせてあげたいので 泊まりで 実家に帰っています。 2日間ほど泊まることが 多いのですが 今日、長く泊まりに帰ることを よく思っていない。 子育てをしてい…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ママ依存に加えて、
イヤイヤ期もなので、
ほんとどう立ち回りしようかと‥‥
疲れてイライラして
悪循環です…😇😇
はじめてのママリ🔰
うちも一人目なので、
いつになってもママ依存
あるかもですね🥺🥺