※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義母との関係についてです。私は月に一度ほど両親に子供に会わせてあげ…

義母との関係についてです。
私は月に一度ほど両親に
子供に会わせてあげたいので
泊まりで
実家に帰っています。
2日間ほど泊まることが
多いのですが
今日、長く泊まりに帰ることを
よく思っていない。
子育てをしていて
私は仕事にでていなくて
旦那が今は1人で頑張って仕事をしてくれて
いるのだから
いってらっしゃい、おかえりなさいを
言えるよう家にいるべきだと
言われました。
私は、息抜きもだめなのでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんが了承してるなら、その人に関係ないって思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泊まりに行か時は必ず旦那に
    聞いてから行きますし、
    快くゆっくりしておいでと
    言ってくれています🙇‍♀️
    義母は関係ないですよね😢

    • 2時間前
ラティ

意味不明ですね😩

家族間でお互いOKだしてるなら
いいと思います!
旦那さんから言ってもらいましょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😖
    旦那が言ってくれたのですが
    義母が言ったことを否定するなら
    もういいとキレられて
    終わりました😟

    • 2時間前
ママリ

旦那さんがいいと言ってるなら
いいと思うし、それについて義母が気に食わないだけでそう言ってるんじゃないですか?😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分旦那を1人にする
    私のことが
    気に食わないのだと
    思います😣

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

まぁ月1は多いなーと思います。でも旦那さんがいいと言ってるなら義母は関係ないと思いますね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も月1で帰らしてもらって
    いるのでワガママをいい旦那にも
    申し訳ない気持ちも
    あります😣
    でも家族間のことなどで
    義母は関係ないですよね😢

    • 2時間前
ちぃ

実家の距離にもよるかもしれないですが個人的に月1で2泊は多いな〜と思います。義実家とはどの程度会ってるんでしょう?それにもよりますよね☺️

まぁ旦那様が行っておいで、ってかんじなら義母には関係ないかなと思います。わざわざそんなことを言ってくるということは、義母的には自分たちの会う頻度と実家へ帰る頻度を天秤にかけて不公平感があるというか、気に入らない点があるということでしょうね🤔

うちも昔、義実家のそばに住んでて実家まで高速4時間の距離だったことがありますが…数ヶ月に1回実家に泊まりに帰っていたら自分たちの家には泊まらない💢と不満言われたことあります😂ちなみに義実家まで車で10分、毎週末会ってて平日も時間関係なくアポなし訪問もあるのに泊まってないから不満、実家に泊まるのは不公平みたいに言われてわけわかんね〜と思いましたよ😇笑
そういうことわざわざ言ってくる義母って面倒くさいですよね😂
息抜きも大事だからうまく立ち回ればいいと思いますよ☺️

息抜きは大事ですから

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義実家はお隣なので毎日顔を
    合わせています🙇‍♀️
    おっしゃる通りで
    実家を優先するのが
    気に入らない所も
    あると思います。
    義母には関係ないですよね💦
    ちぃさんも大変な思いを
    しましたね😖
    息抜きをしつつ頑張ろうと
    思います🙇‍♀️

    • 2時間前
  • ちぃ

    ちぃ

    義実家のお隣に住んでるなら月1で実家に帰るくらい心よく送りだしてよってかんじですね😇
    どっちが優先されてるとか自分が損してるとかそういう考え方なんでしょうかね🫩💭
    その状況その距離感でいまの頻度の帰省、しかも旦那さまも了承してるのなら全然帰っていいですよ🙆‍♀️首突っ込んでこないでほしいですね👹
    息抜きしつつがんばりましょうね☺️

    • 21分前
はじめてのママリ🔰

えーーー私自転車で行ける距離ですが、月1.2回は実家泊まってますよ?!
しかも姉のところも😂
姉は車で1時間のところに昔住んでいましたが、月1でしかも3泊くらいしてました😂
義母が首突っ込むとこじゃないし、実のお母さんの方にたくさん会わせたいって気持ちわかります!
私は義母は他人だと思ってるので、無視でいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家帰りたいですよね🥺
    両親も子供に会いたいとよく
    電話で言っているので
    できるだけ会いに
    連れていきたいです😢🚗
    あまりにも首を突っ込みすぎなので
    やめてほしいです😣

    • 1時間前
ぽんた

月に何回だろうが義母には何の関係もないと思います。
むしろ旦那さんひとりで羽を伸ばせてるのでは?!
私だったら子供連れて泊まり行ってくれるのうれしいです(笑)
夫婦間で納得していることに義母が首突っ込んでくる筋合いはナシ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関係ないですよね😖
    旦那も1人でLIVEにいったり
    お友達と遊んだり
    しています🙇‍♀️
    なのでお互い納得しているので
    首を突っ込んでほしくないです😢

    • 1時間前
はじめてのママリ

その頻度なら何も問題ないと思います!
新幹線の距離とかなら交通費もったいないけど近いってことですよね?

旦那さんから了承してる旨を伝えてもらいましょ🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車で1時間位です🚗🥺
    旦那も義母にいってくれたのですが
    否定されたといわれ
    ケンカになりました💦😟

    • 1時間前
ママリ

義母の妬みだとは思いますが、
無関係な人が何か言うのがおかしいです。

頑張って身を削って出産した人が、旦那の実家ばかり気に掛けろっていうのは、ムシが良過ぎるというか...

自分の息子が産み育てるわけじゃないんだから、男親はある程度そういうもんだと割り切ってほしいですね。

義父母とは毎日顔を合わせてるなら尚更。