![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の次男のよだれが止まらず、幼稚園ではマスクが必要ですが、マスクをつけるとすぐにビショビショになってしまい困っています。他の子はスタイをつけていないようで、どうしたらいいか悩んでいます。
【2歳 よだれが止まらない マスク スタイ】
5月からプレで幼稚園に行く次男のヨダレが一向に止まりません💦💦
未だにスタイをつけてます😇
下向いて遊ぶと汗のように床に水滴が出来るレベルです😇😇
幼稚園はマスク必須です😷💦
マスクは出来ます!がヨダレですぐビショビショになり
嫌がってしまいます💦💦
どーしたらいいのやら。。。
プレの入学手続きの時
次男以外スタイつけてる子見なかったなー😔😔😔
- はじめてのママリ
![るみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るみ
私が書いた投稿かと思いました!
(実際書いてませんが笑)
このあいだプレの保護者会で
スタイつけてるのうちの子だけでした😅
つねに口空いてますし、
同じく下を向いてると大洪水です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子もうすぐ2歳4ヶ月になるのに
常にスタイは二枚重ね😂
1時間で何枚取り替えるのよw
レベルで
ヨダレダラッダラです😂
下向いて遊んでるとスタイの意味なしで、床びちゃびちゃになりますよね😂めっちゃ分かります🤣
ヨダレが多いと
虫歯になりにくいって言うし
プラスに捉えてはいますが
スタイのせいで幼く見られがちで
だいたい皆さん
1歳ぐらい?が第一声ですw
コメント