生後半年の子どもを泣かせてまで夫婦でのイベント参加は普通ではないかと悩んでいます。子どもが可愛くないのか心配です。
生後半年ほどの人見知りの始まった子どもを泣かせてまで親に預けて、イベントごと(夫婦の誕生日、クリスマス、バレンタイン、結婚記念日等)プラス月2回ほど、夫婦で遊びに出かけるのは普通でしょうか?
私には育児放棄に近いように思えてしかたありません。
遊びではなく、仕事やはずせない用事などなら分かります。
また、大きくなり、子どもが「ばぁばのとこ行きたい」と言うようになれば良いと思いますが...
子どもが可愛くないのでしょうか?
- はじめてのママリ(3歳2ヶ月)
ママリ
普通ではないですね💦親としての自覚がなさすぎるというか…
退会ユーザー
私の周りに同じような子がいます😅
シングルで子供を親戚に預けて週のほとんどを彼氏と過ごして子供は放ったらかしです😂
本人はなんにも思ってないみたいですが周りから見たら育児放棄です。
たまにならもちろん育児には息抜きが必要ですからいいですが、度を超えると…って思います。
退会ユーザー
考えられないです😱
もう娘が可愛すぎて片時も離れたくないです!!親、義親でも泣かせることすら嫌です笑
なので、記念日など私たちは家族3人で楽しめることをしようねと夫に常に言ってます。
仕事でどうしても、、ならまだ分かりますが、子ども以上に大事な用事はないですよね。
ママリ
私の感覚では普通ではないですね😅
まだまだ夫婦2人っきりで遊んだりしたい、夫婦の時間を優先したいのなら、なぜ今このタイミングで子供作ったの🙄??って思います。
たまにの息抜きは大事だと思いますが…頻度がちょっと💦って感じですね。
-
はじめてのママリ
そうなんです、子どもを作るタイミングって親次第で遅らせることはいくらでも出来るのに、夫婦の時間が欲しいならもう少し後にすれば良かったのでは?と思いました💦
「子どもを可愛がってる自分が可愛い」ようにも見えて、、- 3月6日
なぁこ
息抜きがそこでしか得られなくて、日々それをモチベーションにしている場合、私なら育児放棄とは思わないです。
泣いている子を放置しているわけではなく、ご両親がそれを受け入れてくれているのなら甘えても良いのではないですか?
それよりもずっと子どもと一緒にいなきゃいけないと言う固定観念の方がしんどいし(それがストレスになっていなければ構わないのですが)、いくら可愛くても24時間365日一緒にいるとさすがに息が詰まる時があった私は、その息抜きでまた笑顔になれるのなら良いと思います!
せいら
私は中学時代から精神障害ががあります。
普段はご飯お風呂、寝かしつけ全てこなし、掃除洗濯料理全てやっていました。完璧主義なのか、全てやりつつ育児をしていました。
田舎に住んでいますが、車の免許が障害により取得できず、主人がいないと出かけられません。
そのため息抜きも兼ねて、月に2回くらいは子供をばぁばに預けてお出かけしていました。
お出かけといっても、娘の服を買ったりちょっとした支払いだけで美容院もここ数年行ったことありません。
2人目もそんな感じです。
母親としてダメな母親だとは分かっています。
でもこの投稿をみて、もっと頑張らなければ、努力が足りないと思いました。
ありがとうございます💦
-
はじめてのママリ
ちょっとした買い物や用事などは理解できます。
その知人は丸一日遊びに行く、というのを月に2~3回しているので疑問に思いました。- 3月6日
-
せいら
精神疾患がなくてもあっても、ずっと家にいて子供と一緒はきついです。
その方は普段はどうなのでしょうか?
普段もずっと放置ならどこかに相談するべきだと思いますが、人それぞれキャパは違うので、その人にとっては普段を頑張るためにの息抜きかも知れません。
預かる方が不満があるなら、改善すべきですが、預かる方が不満でないなら、全然ありだと思います*°- 3月6日
-
はじめてのママリ
預かる祖父母は孫が可愛い、預ける親は遊びに行ける。
預けられて泣く子どもの気持ちは無視でしょうか、、、- 3月6日
-
せいら
育児は、母親1人で担うものでもなく、夫婦2人で背負うものでもなく、社会みんなで育てるものですよ。
もし母親が辛いのならば、みんなで助け合うのもいいのではないでしょうか。
子供は母親1人の子供ではなく、これから活躍してくれる社会全体の子供です。- 3月6日
-
はじめてのママリ
育児を社会全体で担うもの、という認識を社会全体がもつのは良いことかもしれませんが、
母親が「育児は社会全体で担うものだから、私が少々見てなくてもいいよね」と思うのは絶対に違います。- 3月6日
-
せいら
少々見なくてもいいよね、と思っている人居るのでしょうか…
例え預けていても、水分どれくらい飲んだか、ご飯どれくらい食べたか、トイレは、オムツは、うんちの状態はどうだったか、どんな遊びをしていたか、
気になるのが当たり前ですし、預けた人に細かく聞くのが当たり前だと思いますが…
見なくてもいいよね、と思っている方がいたらありえないです。- 3月6日
Thainyan
月2回と年数回のイベントをご夫婦で過ごされているのが育児放棄になるとは思わないです💦
四六時中子供と過ごす事で孤独を感じて辛くなる、ストレスを感じて子供に毎日怒鳴ってしまうより、その時間がある事によって子供と楽しく過ごせるなら良いかなと思います😊
はじめてのママリ🔰
個人的には育児放棄までは思わないです🤔
お子さんの気持ち…正直、生後半年なら記憶に残らないと思いますし、頼れる家族がいるなら頼るべきだと私は思います。
逆に最近の育児は核家族化しすぎています。
本来は祖父母や近所の人に泣きながら預けられていろんな人と接して逞しく育っていく方が理想と思います。
それぞれ思い描く家族像は違いますし、夫婦仲を保つために預けてると考えれば私はアリだと思いますね🌸
はじめてのママリ🔰
自分だったらしないけど、育児放棄とまでは思いません。その夫婦なりの息抜きの方法なんでしょう。家庭ごとの考えや育児方針、価値観てかなり違うのでそっとしておけばいいですよ。今後もっと、そういう要素は出てきますから。食事・睡眠・TVなどなど挙げたらキリがないです。
728🔰
息抜きになってるならいいと思います。
家庭によって違うので…
コメント