![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Excelで家計簿をつけている方、家計簿を見せていただけませんか?産休中で節約を考えています。夫婦共働きで財布別、食費は私が出しています。よろしくお願いします。
パソコン(Excel)で家計簿つけてる方いますか?
結婚8年、家計簿をつけたことがなく参考にしたいので、もしよろしければ写メでざっくり表とか見せてもらえると嬉しいです😂
3月から3度目の産休に入り、とにかく暇です。
お金も稼げなくなるし、お腹が大きくてジム等に通う体力もなく、スマホも見るものがなく、家で楽しめるものないかな、、
「そうだ家計簿つけて節約を趣味にしよう!」とひらめきましたw(今更)💰。
ちなみに夫婦共働きの正社員同士、財布別、スーパーで買う食費だけ私が出している感じです。株投信は夫婦で別々にやっています。
宜しくお願い致します。
- はじめてのママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もエクセルで家計簿つけてます。
と言っても毎日ではなく、月の合計だけですが😂
縦(左端)に
食費
日用品
家賃
電気代
みたいな項目並べて
横(上部)に左から
1月
2月
3月…
と月を書いています。
写真なくてすみません。伝わりますかね💦
1月が終わった時点で貯めてたレシートで食費をざっと集計して1月の食費の欄を埋めたり、通帳で引き落とされた電気代の金額見て1月の電気代の欄を埋める、みたいな感じで、付けるのは基本的に月一回です。
あまり細かい金額は気にせず、端数は四捨五入したりざっくりって感じですが💦
毎日付けるのは私には無理ですが、このやり方で9年家計簿一応続いてます☺️
![イルマリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イルマリ
月ごとにシート作って、まとめてます。
項目はあまり多いと面倒になるので最低限の分類です。カード払いの分も利用日で記入。
レシートのないものは基本的に書かないので、適当です。
1年合計を別シートに作って、どの月に何の項目が多かったかを比較できるようにしています。
モザイク処理したので見にくいですが写真も載せますね!
-
イルマリ
項目は食費、日用品、娯楽、特別、小遣い、その他にしてます。
- 3月6日
-
はじめてのママリ
ご返信ありがとうございます。
画像めちゃくちゃ嬉しいです😂わかりやすいです🥺✨早速真似させていただきます!
スマホアプリも良さそうかなとも思っていましたがやっぱりPC画面で全面表示できる方が気持ち良いですね。年間単位のものもあったらどんどん楽しくなりそうですね!
私も頑張ってみます!ありがとうございました🥰- 3月6日
-
イルマリ
こんなので参考になったら嬉しいです♡
継続することを最優先で、Excelだと自分なりに編集できますしね!Googleドライブに保存しておけばスマホでも編集できます。- 3月6日
はじめてのママリ
ご返信ありがとうございます!
詳しくありがとうございます、めちゃくちゃ助かります😂✨真似させていただきます😂
9年も続けられているなんて素晴らしいです、私もレシート貯めるところから頑張ってみます!