
同じような家庭の方、月の食費と日用品について教えてください。条件は援助なし、夫の昼代は含まず、外食1~2回、夫の酒代含まず、食事量は普通〜少なめ、日用品にこだわりなし。
同じような家庭の方、月の食費と日用品(子どものオムツやミルクは除外)教えてください!
・周りから貰う等の援助なし
・夫の昼代は含めない
・娘、私は普通~少食、夫も普通
・夫の酒代は含めない
・外食込み、月1~2回
・日用品は、メーカーなどこだわりなし
全く同じでなくても、みなさんどれくらいかかってますか?
家計見直ししています、よろしくお願いいたします🙂
- ごまだんご(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
食費40000
日用品3000
くらいです。私が結構食べる人なので食費はもっとかかるのですが、ダイエット中で食べなかった月は外食入れてこれくらいです!
おむつなどを入れないとなるとそんなに日用品はかからないです!
メーカーもこだわりがなく安ければ良いかって感じです

ダッフィー
食費4〜6万
日用品1万
とかですかね◡̈❁
洗剤とかストック分とかも買ったりするので、そのくらいですかね☺️
-
ごまだんご
コメントありがとうございます!
私もストックしたい派で、日用品結構かかります😞
食費参考にさせていただきます!- 3月5日

yunon🌏
食費米込み3万
外食入れても3.5万〜4万
日用品1万
です!
-
ごまだんご
コメントありがとうございます!
外食なしの食費3万目指したいです😂
工夫されてることありますか?- 3月5日
-
yunon🌏
1週間ちょっとの献立立てて
買い物リスト作ってから
買い物行くくらいですね!
あとはお肉とか魚はメガサイズ
買って小分け冷凍してます😊- 3月5日
-
ごまだんご
ありがとうございます🙂
私も1週間分買うようにしてから少し押さえることが出来ました!やはりそのほうがいいのですね🤔- 3月5日

はじめてのママリ🔰
食費6万
日用品1万
これくらいはかかってしまいます💦
最近お買い得な時に買おう!とまとめ買いしたら、一時的にめちゃくちゃかかって今お財布瀕死です笑
今月は安くなるといいな😂
-
ごまだんご
コメントありがとうございます!
食費かかりますよね😭
産休入ってから、食費やばいと思って見直してるところです…
私は1週間まとめ買いして、冷蔵庫にあるもので乗り切る作戦してるんですが、
なにか工夫されてることありますか?- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
わかります~😭😭
私も産休に入ってからお金ないなと慌てました💦
私もまとめ買いして買い物にいく回数を減らすのと、レジ前で本当に必要か、贅沢品じゃないか(本当にほしいものは買います😂)考えるのと、夕方にいくと割引シールついてるので、しんどい時は惣菜買っちゃってます💦
惣菜も割引してたら作るのとそんなに値段変わらないので😂💦
さっきイチゴが300円で買えて喜んでた所です🍓笑
全然参考にならなくてすみません😂💦💦- 3月5日
-
ごまだんご
詳しくありがとうございます😭
レジ前に考えるの今日から私もやってみます!!
スーパー行く時間も重要ですよね!
ありがとうございます🙂- 3月6日

はじめてのママリ🔰
先月は4万程でした。
子供達はもう大きいですが!
それまでは6-8万くらいで買うものをもう少し考えようっていう思ってしたら結構見直せました💕
料理が好きなので5品と汁物は絶対ありますし国産のものがほぼですがやりくり出来ました⭐
-
ごまだんご
コメントありがとうございます🙂
お子さん大きいのに押さえられてるのすごいです🙂私も品数多め、肉は国産多めですが、なにか工夫されてることありますか?- 3月6日
ごまだんご
コメントありがとうございます🙂
日用品かなりお安いですね!なにか節約やポイント活用など工夫されてますか?
私はストック買いたいのと、結構掃除などを洗剤とかに頼ってしまい家の中にあらゆる洗剤や掃除用具があり…
無駄が多いです😂
退会ユーザー
ストックを買わないからだと思います!😂
掃除も洗剤に頼ってますが、多分週1でしかしっかり掃除してないせいだと思います😂
ほんとはしたほうがいいのですがなかなかできないので
土日に隅々までやるって感じです!
あとはほんとに、安いもの安いものを選んだり
クーポン使って安くしたり、ポイントが使えるところはポイント使ったりです!
ポイ活はしてないです!
ごまだんご
そうなんですね!
私も産休入るまでは掃除も全然出来てなかったんですが、休みになってから掃除したり、家にいるのでペーパー類も消耗早くて早くて😂
日用品にかなりかかってしまってます。
こだわりないので、安いもの探したり工夫してみたいと思います🙂ありがとうございます!!
退会ユーザー
ペーパーの消耗は結構ありますよね😨
それに気づいてからたくさん取らないようにしてます😂
ティッシュもなるべく買わないです!
タオルで拭いたり、タオルも買わないです!
いらなくなったキレイな服を切って使ってます!
ごまだんご
なるほど!ペーパーは娘や夫もかなり使うので意識しないとダメですね😂
今日、いらなくなった服捨てたばかりでした😂
今度からはそういうリサイクルしてみます😭