※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
妊娠・出産

核医学検査(RI)について教えて欲しいのですが、妊娠中に患者さんを検査室へ送迎しても大丈夫なんでしょうか?

核医学検査(RI)について教えて欲しいのですが、妊娠中に患者さんを検査室へ送迎しても大丈夫なんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫です。
被曝し得る場所では検査技師さんもプロテクターをつけています。
技師さんもプロテクターをつけていない場所は基本的に被曝量は気にしなくていいです。

  • ゆ

    そうなんですね!
    投与後も検査後も患者さん自体から被曝することはないのですか?

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    患者さんから出る線量も気にしなくて良い程度です。
    もし妊婦さんが気づかず検査を受けたとしても胎児の奇形や発がんが起こる線量よりも少ないくらいです🙆‍♀️

    • 3月4日
  • ゆ

    仕事柄、放射線科への送迎が多く、なかでもRIは全くわからずで💦放射線技師の方に聞く機会もなく、最近妊娠が発覚したので不安になっていたとこです。
    すみませんが、カテ中の部屋の前を通るのも問題ないですか?ドアは常に開いた状態です。

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カテ室は通常扉は閉じてるものですが…
    扉が開いているのならなるべく離れて通る事をお勧めします😣

    • 3月5日
  • ゆ

    そうなんですよね😭
    2つカテ室があり、手前の部屋のときはいいのですが、奥の部屋に迎えに行くときは必ず前を通らないといけないので。中では進行中なんです。そもそも扉あった?と疑問に思ってしまいます。
    レントゲンやCT出しは自分で気をつければいいんですが、カテ出しは断ったほうが良さそうですね。
    師長さんに一応妊娠のことは話しましたが、気をつけてぐらいしか行ってもらえずで。

    • 3月5日