
乳児の便について相談です。固形の便が出て驚いたが、病院へ行く必要はないとのアドバイス。普通のうんちも出たが、再び固形の便が出た。離乳食前に同じ経験のある方いますか?
赤ちゃんの便について
生後もうすぐ4ヶ月になる乳児についてです。
ほぼミルクのみで育てています。
最近、大人のような固形の便がでて驚きました。
病院に行った方が良いのか迷い、小児科の看護師さんに
相談できるアプリで相談したところ、機嫌が悪かったりしなければ大丈夫との事で様子見をしました。
その後は普通のドロドロうんちをしてたのですが、1週間後の今日、また固形の便が出ました。
念のため明日受診してみようと思うのですが、離乳食前に固形の便が出た事がある方いらっしゃいますか?
- くまり(1歳6ヶ月, 3歳3ヶ月)

あーい
その頃は何度がありました😅
私達もたまに便秘の時って硬いうんちをするじゃないですか?
それも同じ感じです!
だから、私の母親いわくうんちがでにくかったりした時はお腹を少しもんであげるのがいいって言われて2.3日したらだいぶお通じも良くなり、通常のドロドロうんちになりました!
水っぽいうんちだったら下痢って証拠みたいです!
コメント