※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

複雑な家庭環境で育ち、普通の家庭に憧れています。理想の親や家庭になれていますか?

自分は複雑な家庭環境で育ってきました。

なのでごくごく普通の家庭に憧れてますが

自分の理想とする親や家庭に
なれていますか?

コメント

AI

理想は理想って感じです!笑

かぴ。

私も幼少期いろいろありました。
なので結婚後は俗に言う普通の家庭に憧れていました。
今は電気やガス、水道が停められることもないですし、携帯も繋がってるし、車もあるしで100%理想通りにはなってませんが、近づいてるなって感じです☺️

たぬき

100%ではないですが、普通という意味ではなれていると思います(๑´ㅂ`๑)
都内に戸建てを買い、専業主婦でも特に困る生活でもなく華美な生活は出来ませんが子供もいて子煩悩な主人で幸せです🌟

バタ☆タコ

初めまして失礼致します。
私自身も複雑な家庭環境、親兄弟、親族が毒持ちの不全機能の生い立ちですが‥

温かい家があり衣食住が滞る事なく、安心して笑顔や話し合う等ができる事だけでも今は幸せに感じる事が出来る事がありがたいです。

普通の家庭や普通に憧れていましたが‥上ばかり見ても下ばかり見ても理想ばかりではどうにもならないですし。

普通と言う程難しくまたそれを維持するのも作るのも自分自身の努力も勿論ですが自分自身の努力だけでは難しい事も有り物事が思い道理にはならないですが。

自分自身で選び、作り、つかみ取れる事が大事なんだと思いますので日々学び、それに向かい事が出来る事だけで理想では有りませんが悪い見本、反面教師なだけですね✨

きなこ

理想は理想ですかね〜!上を見ればキリがないです!

理想の家庭というか、私自身が父子家庭で母親というものを知らないので、毎日正解かわからずとりあえずフィーリングで乗り切ってます😂