
多胎妊娠で胎嚢、心拍確認が遅い方いますか?胎嚢確認が遅いことや多胎可能性について心配しています。経験のある方、コメントください。
多胎妊娠で通常よりも卵嚢、心拍確認が遅めだった方はいらっしゃいますか?
体外受精にて
判定の4w0dでhcgは51、
5w0dで1300、この頃胎嚢が確認できず
5w6dで12000、胎嚢と思しき黒い袋が3つ見えました。
1週間後の経過を見ないとなんとも言えないと言われてしまあ、そうだよなという感じなのですが、
・通常よりも胎嚢確認できるのがやや遅い?
(本日みた胎嚢と思しき袋もそれぞれやや小さめですがサイズは教えてもらえず)
・判定時の数値からして多胎はあり得るのか?
(石はゼロではないがなんともということ)
が気になっており、似たようなご経験ある方いらっしゃいましたらコメントをいただけますと嬉しいです!
- てて
コメント

たかゆか
胎嚢がはじめて確認された日から一週間後の受診で『あれ?ふたつあるって言ってました?』と双子という事実が発覚しました。
詳しい週数は忘れてしまいましたが、心拍確認がとれるはずの診察で心拍が確認できませんでした。その時の女医に『心拍確認できてもいーはずですが。できないですねー。来週もう一度診てみて、確認できなかったら難しいかもしれません。』とさらっと言われて、ショックと言うか、不安と言うか、なんだこの言い方は、冷たい奴…お前絶対子どもいないだろ!ってか結婚もできねーだろ!と怒ってた記憶があります。
不安な1週間を過ごし、翌週別の医師の診察でちゃんと心拍確認できました。何事も個人差はあるのかな?と思いますし、穏やかに待つしかないのかなとは思いますが、不安になりますよね😭💦

はな
双子妊娠中です。
6w4dで初診、胎嚢2個見えて1週間後に心拍確認でした!サイズはわかりませんし排卵日は確定ではないです。
hcgも教えてもらってないのでわかりません💦あんまり参考にならなくてすいません💦
-
てて
コメントありがとうございます!診察のたびに悩みの種が増えているのでとても励みになります。
初診の時点で卵黄嚢なども見えていましたか?- 3月3日
-
はな
たぶん何も見えてなかったと思います!
- 3月4日
-
てて
そうでしたか!ありがとうございます😊- 3月4日

TWINBOYSママ
一卵性双生児妊娠中です。
4w5dで初受診
ドゥーテストで逆転反応見られましたが、胎嚢見られず…子宮外を疑われ血液検査。hcg757
5w2dで胎嚢確認
7w2d心拍確認
胎嚢内に2つ心拍があることがそこで初めて発覚しました。
ただ医師からは週数にしては小さめだと言われました。
7w5d総合病院で再度心拍確認。
サイズも3日で4ミリ伸びて正常だと言われました。
参考になるかわかりませんが
-
てて
ありがとうございます!
やはり多胎妊娠された方は通常よりもhcg高めみたいですよね😥無事に育ってくれれば、1人でも2人でも3人でもウェルカムなのですが、成長スピードも普通より遅いみたいで健診まで気が気じゃないです...
のんびりでいいのでしっかり成長してくれるように祈ります!- 3月6日

TWINBOYSママ
途中で送ってしまいました。
参考になるかわかりませんが、たまたまhcgをはかったのでコメントさせていただきました💦
てて
コメントいただきありがとうございます!妊娠中の診察までの1週間ってとても長いですね... なるべく心穏やかに過ごそうと思います😥
たかゆかさんは、判定時のhcgなど覚えていらっしゃいますか?
たかゆか
hcgなどの数値は覚えてないです💦すみません。
てて
いえ、ありがとうございます😊エピソード伺って少し落ち着いて待ってみようという気持ちになれました。