![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事復帰で不安。旦那の勤務が遅く、自分の希望通りの時間に戻れず、家事・育児が心配。乗り越え方を知りたい。
仕事復帰の不安がすごいです…
旦那の仕事は早朝から夜遅くまでで、最悪な日は
5時に家出て帰宅が23時です。。。
私が妊娠中は、12時から帰宅が23時でした。
正直そこに戻して欲しいんですが、、
私が産後体調崩したことによって旦那が仕事あまり出れなかった期間があって、戻った時に、稼ぎたいからと今の時間にしてもらってからずっとそれです。😔
うちが仕事戻るタイミングで前のに戻せない?って旦那に聞いてみたら、俺だけ色々融通効かせてもらってるしワガママだし迷惑かけられないって感じでした😞💧
ってことは、私が送り迎え家事育児全部になりますよね😭
家事は俺がやると言ってますが、任せたら旦那の睡眠時間がなくなります💧
運転の仕事なので、今以上に寝不足になられたら困ります。
仕事のために生きてるみたいだね…ってポロッと言ってしまった時があって、その時は、俺もずっとこの仕事続けてたらダメだなって思うって言ってました💧
本音なのかはわかりませんが…
同じような方いますか???
どうやって乗り越えたらいいんでしょう?😭
- はじめてのママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も4月からそうなります😭
しかも出張もあるので‥
正社員復帰なのでやってみて無理ならパートになります。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今は少し良くなりましたが
長女が小さい時は深夜帰宅が当たり前でした💦
私も働いてたので、しんどいなーと思う時もありましたが、そもそも旦那に頼る、という概念がなかったのでそんなに辛くはなかったですよ🙋🏻♀️
逆に今22時くらいに帰ってこれるようになった時に、今日は遅くなる、みたいに言われるとすごく絶望感です笑
期待すると辛くなるとはこのことかーって思います😫😫
とにかく手を抜いて自分のペースで生活する、ですかね?
子供が居ても、全て子供に向けず、今は私は家事をします!どーぞ泣いててください!みたいに、ぱっと割り切れればなんとかなる気がします笑
-
はじめてのママリ
たしかに。。。
旦那に頼る概念やめてみます!😂
その方が楽ですねきっと、、
できないことはもう諦めて、自分のペースで!!
前向きになれた気がします🥺
ありがとうございます❤️- 3月4日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます💕
手抜きしながら気楽にがんばってくださいね(^^)✨✨- 3月4日
![そよかか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そよかか
復帰後はどんな働き方ですか?
本当に共働きって協力しないと難しいと思います😣
あとはお二人ともどこまで許容できるかじゃないでしょうか?
旦那さんのやってくれる家事が「今やらなきゃなのか」「1週間に2回できたら回るのか」「週末追い込めばできる」なのかとか。。
例えば掃除毎日やらなくても死なないし、なんなら週末だけピカピカにするとかでも正直十分かと思います、が、そこは人それぞれの価値観なのでご夫婦ですり合わせる必要あります!
うちも夫は朝6:30には家出て7時すぎから22時遅いと23時すぎに帰宅です。
ご飯は朝は完全に夫任せ、夜は作っておくかお弁当買うかとかです。
正直、旦那さんの睡眠時間が削られる家事ってないような気もしますよ😉
-
そよかか
つまり、うちは基本ワンオペで寝かしつけまでやってて、夫は自分の朝ご飯はセルフでやってもらってるってことです!
- 3月3日
-
はじめてのママリ
復帰後はフルです😬😬😬
週5です😭
戻る前に、よーーーくはなしあっておこうと思います笑
朝ご飯とかはセルフでやってもらいます絶対に😂😂😂- 3月4日
はじめてのママリ
不安だし別の意味で緊張してて、、😂
私もそのつもりです🥲