
コメント

退会ユーザー
mdツインのことですかね?
一卵性で、薄いカーテンでそれぞれのお部屋があると説明されましたか?
退会ユーザー
mdツインのことですかね?
一卵性で、薄いカーテンでそれぞれのお部屋があると説明されましたか?
「7w4d」に関する質問
元々持病の糖尿病がある中での妊娠で、 初診5w5dで胎嚢確認、インスリン処方、 栄養指導があり13000円弱でした。 妥当ですか? 月が7w4dで心拍確認できれば… という感じですが、次いくらくらいに なりますか?1人目の時の…
分娩費用ってどのくらいかかりましたか? 出産する病院を決めきれずに7w4dとなりました。人気のところはそろそろいっぱいになってしまうかなと思います。よさそうだなというところはやはり費用が高く、出産一時金では賄…
7w4dで茶おりがどっと増えた 7w入ってからおりものに血が混じったり茶おりが出ています。 トイレットペーパーにつく程度なのであまり気にしていませんでしたが本日はおりものシートにべったり茶おりがついていました。 7…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まだ、一羊膜かニ羊膜かはわからないような言い方でした。ニ羊膜の方がまだリスクは少なそうだとネットで見ているところです。
退会ユーザー
そうなんですね!
私も一卵性、カーテンがあるタイプの方の双子を妊娠中です。35wになりました。
妊娠しておめでたいし、嬉しいところに悪いんだけど〜と、1回目の受診から、ずっとリスクについて説明ばかり。制限ある妊婦生活、今も、管理入院中です🥲
ありがたいことに、今まで大きなトラブルはなく、意外と平気でしたよねーと先生に話たところでした😂いやいや、まだ気を抜かないで!って言われましたが😂
とにかく耳にタコができるほどリスクリスクリスク、ハイリスク妊婦、これからもっともっと言われるし、実際つわりもかなりきつかったし、つわりが終わってからはお腹が異様に大きいので身体的なしんどさもすごいです😂
どうか、無理せず元気な双子ちゃんに会えますように♥️♥️願います💗
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
ちゃんと、生まれることもあるよ?
ぐらいのニュアンスだったので、
普通に生まれることの方が少ないのか、と思ってしまい不安がでてきて
しまいました。
先生も、リスクの話はしないといけないですもんね😓
ママリさんは今何事もないと聞いて
私も希望が持てたし前向きになれます!!ありがとうございます🥺✨
ママリさんも無事に生まれてきて
くれるといいですね🥺✨
退会ユーザー
そうそう、先生の説明的には、そんなニュアンスでした!
ただでさえ双子はリスクあるのに、一卵性はハイリスクだから〜と😅
私は上の子の出産時、ソウハクで緊急搬送緊急オペ。早産の未熟児だったから、それにプラスで一卵性双子、ハイリスク×ハイリスクで何倍も危ない妊婦!と言われてましたが、ピンピンしてます!😊
先生はリスクを説明するのもお仕事ですから🥺
あまり気にせず、でも身体は大切に♥️♥️お腹大きくなると、本当しんどいので、楽しめるうちはのんびり楽しんでください💕