
コメント

退会ユーザー
まだ1ヶ月だと大きな音でびっくりしたりモロー反射が起きるのはまだだと思います😊
新生児からしばらくはリビングのうるさい環境でも平気で熟睡してくれていたのに、2.3ヶ月頃から突然の音やモロー反射で起きて泣くようになりました😊
退会ユーザー
まだ1ヶ月だと大きな音でびっくりしたりモロー反射が起きるのはまだだと思います😊
新生児からしばらくはリビングのうるさい環境でも平気で熟睡してくれていたのに、2.3ヶ月頃から突然の音やモロー反射で起きて泣くようになりました😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
大阪府大阪市の産院選びについて こんにちは。初めて妊娠し、今5w3dです。 産院選びについて教えていただきたいです。 大阪府大阪市在住、職場も1駅くらいの近い距離です。 私も夫も実家が遠く、日帰りは厳しい距離にあ…
娘がもうすぐ5歳になるのですが風疹麻疹とおたふくの注射は5歳の誕生日なったらすぐ打っても大丈夫なのでしょうか?? 【例えば5歳の誕生日当日とか次の日でも大丈夫でしょうか??】
背中の赤みについて教えてください🙇♀️ 生後3ヶ月で毎日ローション、小児科で処方されたワセリン、クリームで保湿してますが 写真の通り背中の赤みがとれません🥲 寝てばかりなのである程度の赤みは仕方ないのでしょうか?…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
もも
コメントありがとうございます😊
そうなんですか😳
少し安心しました。