※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuka
お金・保険

子どもにかかる費用や貯金、働き方の変化について質問があります。高校大学時代の出費や予想外の費用、貯金額や世帯年収、働き方の変化について教えてほしいそうです。

子どもにかかるお金💰貯金💴働き方の変化💻
どれか1つでも回答いただけたら嬉しいです(^^)

高校大学の時が出費が1番すごいですよね?💦
どこまで用意するかにもよりますが…
①塾や学校の入学金等のある程度予測できる出費以外にここにお金がかかった…!というものがありましたら教えていただきたいです☺️

②世帯年収によってバラバラだとは思いますが、貯金は毎年どのぐらいできたらよく頑張った!と思えますか?
〇〇万円、年収の何%、等ざっくりで良いので教えて欲しいです。差し支えなければ世帯年収もお願いします😊

③時短勤務→フルタイムに戻った方、フルタイム→パートになった方、働いていたけど退職された方、どのパターンでも良いのですが、働き方が変わったきっかけを教えてください。

長くなりましたがよろしくお願いいたします😊

コメント

うー

職場の先輩ママに聞いた話ですが、大学で一人暮らしする場合、自宅の部屋はそのままで一人暮らしの部屋のベッドとかを新しく買わないといけないからかなり出費があったと言ってました🤣
あとは入学金も滑り止めの私立はだいたい国公立の発表前に締め切りがあるから通わないかもしれないけどいくつか入学金納めないといけないそうです😱

帰省の時にも普通に新幹線使って帰って来て交通費請求されるので頻繁に帰ってくるとすごいことになるそうです
予想できるに含まれているかもですが、塾は毎月の塾代とは別に夏期講習とか模試代とか特別な出費がけっこう頻繁にあってそれも高額らしいです(大手の塾)

deleted user

私が高校生のときに感じたことですが、
一般受験の場合、大学の入試費用はバカにならないと思います。
私立だと1校35000円ですが、
首都圏で進学校に通っている子、予備校に通っている子は、
大抵私立だけでも5〜10校(学部)くらいは受けます。
地方だと国立本命の子が多いので、私立はもう少し少ない子が多いかな…。

また、滑り止めの学校の入学金の支払い期限が、
本命の大学の合否がわかる前の場合もあり、
その場合、本命に合格していたら、滑り止めの抑えとして払う入学金と、
本命の大学に払う入学金が二重払いになる可能性があります。
特に、入試が早い女子大を滑り止めとする場合や、
入試が私立より後の国公立を本命とする場合は、
二重払いとなる可能性が高いので、注意が必要です!

なので、入学金前にかかる費用は、
50万程度は見ておいたほうが良いのかなと思います!

惜しみなく教育費をかける人が多いママリでも、
入試費用の指摘は少ない印象なので、
案外ここは見落としがちかなと思います。

ぶっちゃけ、大学に入った後の費用って、
奨学金借りるなり、ボーナスから払うなりすれば、
案外なんとかなる場合も多いので、
注意しなければならないのは入る前にかかるお金かなと思います!

  • deleted user

    退会ユーザー


    あとは浪人費用ですかね。
    特に男の子の場合、賢い子こそ割と普通に浪人します(笑)
    私が住んでいる地域のトップ校は男子校ですが、
    学年の半数以上が浪人するそうです!

    主人も浪人経験あり、
    私は浪人したくても親に反対されて出来なかったので、
    (第一志望を諦めきれませんでしたが、滑り止めには受かっていたので入学しました)
    子どもがもし本気で浪人したがった場合は、
    1浪までは受け入れてあげたいなとは思っています!
    ただ、そんなにお金は貯められないので、
    2浪以上の場合は浪人した年数分本人に学費を払わせます(笑)

    • 3月2日
deleted user

もし県外に行ったら大変ですよね。
家賃に光熱費、二重生活です。
国公立受かっても県外なら、県内の私立と変わらないですしね💦
年の離れた従姉妹がいて、そこの子が今高2なのですが、塾代70万って言ってました😨 
部活が野球部なのですが、ユニホームとか遠征代、さらに体重増やすために食事代に、といったかんじでお金に羽根が生えたように飛んでいくと言ってました💸

貯金は毎年300〜350万しています!
今は育休中なのでそこまでないですが、私の給与全額と夫のボーナスから余った分をしていました😊

産休前はフルタイムですが復帰後は時短のつもりです!
ですが、時短の給与の半分以上が保育料で消えるのでフルタイムにしようか、安い認可外にしようかずっと悶々としています😅

はじめてのママリ🔰

①大学入試で私はたくさん受けて(もっと選定すれば良かったのですが)50万弱かかったと思います。入学金も国立の発表前だったので納めました。50万くらいです。
あとは就活の費用、これは子供が持つ所もあるでしょうが、お金がないからと受けられないのはどうかと思うので私は出してあげたいです。私は親に出して貰いましたが、地方から東京までの交通費や、近隣でも1社あたり3回は面接があるので地味な交通費の出費がありました。
想定内かもしれませんが、私は留学もしたので150万程費用がかかってます。
学費ではありませんが、歯科矯正で100万は飛びました💦

②350万出来たら私は万々歳です!笑
いま年間250万~280万くらいですね💦
3割を貯蓄というので、3割は死守してます。

③いま時短ですが、マイホームを買って、2人目も産まれて貯金がしにくくなったので、フルタイムに戻ろうか迷ってます。。
やはり子供の教育費がどれ程かかるかわからなくて不安なので、きっかけはお金ですね😂💦
余裕があれば時短でいたいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、手取りの3割らしいです!
    額面年収だと全然貯まってないです🤣笑
    (ご存知だとすみません💦)
    子育て世代だともう少し少なくても大丈夫みたいですが…すぐ気が緩んじゃうので💦笑

    私は減ること知らなくて、時短のまま産休に入ってしまったので、フルタイムに戻っておいた方がお金は良いです🤣
    体調と相談ですが💦
    幸運を祈ります🥰💓

    • 3月3日
  • yuka

    yuka

    コメントありがとうございます💓
    手取り3割ですね✨なんとか頑張れそうです!笑

    お金を考えるとフルタイムが良いですよねー💦4月の年度が変わるキリが良いところでフルタイムに戻ろうかなぁと考えてます!本当に参考になりました😭✨

    • 3月3日
yuka

まとめての返信で失礼します。
本当に本当に参考になりました…!!!
高校大学での出費は100〜200万円ぐらいプラスして余裕を持って備えていけたらと思いました💦拝見してるとちょっとずつたくさん…というよりは短期間でどっと出て行くことが多いのかな…😭お金に羽根…😱覚悟しておきます!!!
歯も大事ですよね!わたしは自分のお金でやりましたが結構な出費で白目剥いたので子どもがやるときは出してあげられるようにしたいです✨

貯金も参考になりました✨
わたしは今時短で働いており、そろそろフルタイムに戻す…!?でもこのままでも良いなら時短続けたい…!
2人目妊活をはじめたので産休前にフルに戻したら産休育休中にもらえるお金増えるよなぁ😫でもつわり酷かったら…なんて毎日毎日考えてます🤣とりあえず年収の3割!!を絶対キープして貯金頑張ります💰
自分達の老後のお金もあるし心配事はなくなりません😫頑張って働き続けます!!😂