
コメント

もあきゅん
夏は水筒持っていきますが
あとはおやつの時間や
給食の時間に牛乳やお茶
飲んでるみたいです(*^^*)

はるる
お子さん何歳児でしょうか??
保育士してます。
0〜2歳児だと、朝のおやつがあると思うので、その時に水分補給、給食で水分補給、昼寝起きに午後のおやつで水分補給となると思うので、保育所からお茶など出るので、水筒は持参しないです😊
3歳児〜は朝のおやつがなくなるので、水筒持参して、午前中は適宜自分で水分補給してます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
2歳児になります(o^^o)
同じようにご飯やおやつの時に園側で用意してくださる感じみたいですね!コップの持ち込みもなかったので、ちょっと気になって質問してしまいました💦- 3月2日

姉妹のまま
以前勤めていた園では、9時頃に飲んでいました😊
0歳児から2歳児は牛乳とおやつ、3歳児以上はお茶で、コップもこちらで用意していました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
念のため入園説明会の時に確認してみます!ありがとうございます😊❤️- 3月2日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!(o^^o)
コップの持ち込みもないようなんですが、保育園側で用意して下さるのかな..?
また説明会で聞いてみます(^^)
もあきゅん
園が準備すると思います!
うちもコップ持ってって
ないです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤️