
次男が熱出ていて、長男の迎えに行く際、次男を寝かせたまま置いて行くべきか悩んでいます。主人を起こしておくべきか、置き手紙を残すべきか、どうすべきか迷っています。
次男が午後から熱出して38.7度です。
長男の幼稚園のお迎えの時間が迫っているんですがついさっき寝ました。
今週夜勤で主人が寝室で寝ており同じ部屋の隣の布団で昼寝させているのですが幼稚園の迎え行く時次男は置いて行こうと思ってます。
車で往復で10分以内に帰宅できるのですが家を出る前に主人起こしておいていく事を伝えるか、伝えず行くかで悩んでます。
起こさず行くなら置き手紙していきます。
次男が泣けば起きるしもし万が一泣き声で起きなくても次男がはいはいしてパパの所行くと思うのでそれで起きると思います。
仕事があるので寝かせてあげたい気持ちと伝えた方がいいかなという気持ちとで悩んでしまって😓
皆さんならどうされますか?
- ぽっぽ
コメント

はじめてのママリ🔰
起こして一言言います。
うちは泣き声じゃ絶対起きないし万が一子供一人だけで起きて何かあっても嫌なので。

nakigank^^
私なら旦那より子供の身が一番なので旦那にちゃんと頼んでから行きます。万が一何かあった時に伝えなかったらどっちも無責任なことになる気がします。💦
-
ぽっぽ
コメントありがとうございます
そうですよね
ちょうど子供が起きて泣いたので主人も起こしてこのままお迎えから帰るまで見ててもらうよう頼みました
ありがとうございました- 3月2日

はじめてのママリ🔰
旦那起こしますかね。
旦那より子ども大事ですから😂
ぽっぽ
コメントありがとうございます
ちょうど子供が起きて泣いたので主人起こして見ててもらうことにします
ありがとうございました