![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が週一で家に来ることについて悩んでいます。娘は楽しんでいますが、気疲れや昼寝ができないことが気になります。産後のことも考えると憂鬱です。週一で会うのは多いでしょうか。
義母が週一の曜日固定で家に遊びに来たいと言います。
一歳半の孫を溺愛していて、来るたびにたくさん遊んでくれるので娘は楽しそうです。
私も身重なので公園などに行ってくれるのはありがたいのですが、やはり義母は義母…
どんなによくしてもらっても気疲れしてしまいます。
一日中私も娘も気軽に昼寝できないのも気になります。
来る度に食材もたくさん持ってきてくれるし、
贅沢な悩みと思われるかもしれませんが、
夏に2番目の子が生まれ、産後のガルガル期でも
週一で必ずやって来るかと思うと今から憂鬱でしかたありません。
週一で会うというのは多くないですか?
ある程度近くに済んでいれば普通でしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
いや、御遠慮願いたいですね💦
うちも近所に住んでますが、何かしら理由つけて週1はこようとするので本当にストレスです。影をちらつかせないで欲しい…
![ぽんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぴ
いやぁあー多いですね。
うちは月に1.2回ぐらい会いにくるじゃなく、行ってました。
-
はじめてのママリ🔰
我が家も今まではそんな感じでした。それくらいの距離感が一番ですよね…
- 3月1日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
私は義母義父と週一は会ってますが、子供だけ外に遊びに連れて行ってくれたりお泊りさせてくれたりって感じなので逆に感謝してる立場です🥺
ただ家にこられるってなると気疲れしますね…🥺
-
はじめてのママリ🔰
きちんと感謝の気持ちを持たれていて素敵です…!
うちは有難い気持ちよりも気疲れのほうが上回ってしまいます😅- 3月1日
![🐯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐯
いやどんなに近くに住んでいても無理かな…と思います🤣
-
はじめてのママリ🔰
むりですよね、、、憂鬱ですほんとに、、、
- 3月1日
-
🐯
どんなに仲が良くても程より距離って必要ですよね💦
旦那さんからさりげなく言って貰えないですかね??- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそうです!!こっちから会いたいなって思うくらいの距離感ほしい😭
旦那から言うにしても私が嫌がってるのバレバレですよね、、もはやバレてもしょうがないんですかね、、、- 3月1日
-
🐯
こっちから会いたいなって思うことは、そうそうないですが…🤣
バレるというか、
なんとなくは思うでしょうね…。- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
まあそうですよね😂😂
ある程度は察してもらったほうがむしろ良いかもですね、、- 3月1日
-
🐯
いい嫁ばかりは疲れますからね💦
- 3月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いやならはっきり断るべきです。
-
はじめてのママリ🔰
断る理由が無くて困ってます😭
- 3月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
週一は無理ですね。。
私も義実家近くですがどんどん会うのが憂鬱になります
ガルガル期特にやばくて拒絶でした。
-
はじめてのママリ🔰
せめて隔週にしてほしいんですよね。。。
ガルガル期私もやばそうで今から鬱です、、、- 3月1日
![チョッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッピー
義母に半日とか預けてしまってはどうですかね?
そしたらおうちのことやったり、お休みしたりされては~
ウチは曜日を決めてそうしてしまってますが~お菓子のあげすぎとかありますが、その分親と離れても居られるようになったり、親以外とコミュニケーション取ろうとしたり利点もあるので私はお願いしてしまってます。
はじめてのママリ🔰
ストレスですよね。。。
断ったりしたことありますか?
働いてないし断る理由もないし、受け入れるしかないんでしょうか😭
うさ
はっきり断ったことはなくて💦ただ、来る前に電話くるんですよ。今から行っていいか?と。なので電話きた時点でゾワゾワしちゃって😅電話無視したらいいじゃん!とひらめいて無視したんです。そしたらピンポーンて。電話でないから来ちゃった〜って。ストレスが倍増で嫌悪感しかないです…。そういうこと平気でしちゃう人って時点で拒否反応で無理です😅
ゆかりさんの立場だとしたら、まず義母の立場で(目上の立場)嫁に週1固定にしたいって提案してくる時点で嫌ですね。普通、断りにくいの分かるじゃないですか。フェアな関係じゃないんだから。なのに構わず提案してくる時点で嫌いです😅旦那さんから断ってくれませんか?
ちなみにうちの旦那はマザコンなので、義母に抵抗しません…
はじめてのママリ🔰
無断でも来ちゃうんですね、、、😨
ほんとそれです🙄
断れないの分かってて提案してくるというか、嫌がられるはずないと自信があるのか…根本的に考え方が違いすぎて😅
旦那から断ってもらうこともできますが、私が嫌がってるのがバレバレになってしまうのでなかなか…。お互い苦労しますね😭
うさ
多分うちの義母も嫌がられるはずないと思ってるんだなぁと思います😅その自信はどこから?なぜそう思える?て感じですよね…
ちなみに電話無視→アポ無し訪問が2、3回続き、私が爆発して旦那にキレました。そしたら初めて旦那が義母に「アポ無しはやめてほしい」と楯突いてくれて。が、これに対する義母の返事は「こっちは気遣って行ってやってるのに💢」てまさかの逆ギレでした😇私が嫌がってるのバレましたが、バレていいやと思って。だってこれから先ずっといい嫁演じられないので。嫌がられてると自覚してもらうくらいがちょうどよかったです(笑)
はじめてのママリ🔰
逆ギレ😨😨😨ほんとに思考回路どうなってんでしょうね、、
私も今後一生付き合っていくのにいい顔ばかりしてられませんね…!少し察してもらおうかな😅