コメント
はな
小田原市の幼稚園は公立2年、私立3年です!
国府津ですと、かものみや幼稚園、れんげ幼稚園、こゆるぎ幼稚園辺りですかね…
どれも延長保育ありますが、こゆるぎに関しては夏休み冬休みなどの長期休暇は預かってくれません
退会ユーザー
私立ですが、富水幼稚園と小田原みどり学園(こちらは認定こども園です)は、預かり保育ありますよ🤗
みどり学園は認定こども園なので、3歳児保育もあった気がします🤔
どちらも送迎バスがあるので、国府津からも通えると思います〜🌟
はな
小田原市の幼稚園は公立2年、私立3年です!
国府津ですと、かものみや幼稚園、れんげ幼稚園、こゆるぎ幼稚園辺りですかね…
どれも延長保育ありますが、こゆるぎに関しては夏休み冬休みなどの長期休暇は預かってくれません
退会ユーザー
私立ですが、富水幼稚園と小田原みどり学園(こちらは認定こども園です)は、預かり保育ありますよ🤗
みどり学園は認定こども園なので、3歳児保育もあった気がします🤔
どちらも送迎バスがあるので、国府津からも通えると思います〜🌟
「幼稚園」に関する質問
公園にお菓子を持ってくる子が苦手です。 おかしいでしょうか? うちは保育園なので、おやつは保育園で食べています。 (上は小学生で学童) なので平日は家でおやつを食べることはないし、休日も習い事やお出かけをしてい…
年中の息子、発達が気になります… ・集中力がない(食事中立ち歩いたり、座学の習い事で先生の話を聞かず机やテキストにぐちゃぐちゃに落書きをする) ・座っているときに姿勢が保てない(食事中机突っ伏したりテレビを見て…
小1の娘のお友達関係のことです。 幼稚園の頃からずっと仲良しの子と同じクラスで、入学してからも仲良く過ごしていました。 しかし最近、その子とうまくいっていないようで💦 以下、娘の主張です↓ ・娘がランドセルにつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みさみさ
ありがとうございます!
下の子もいるので3歳児保育があったほうがいいのですが、小田原ではほぼないのですね
一旦、ダメ元で保育園の状況確認してみて、
さらに認可外保育園も探してみようと思います。