
お散歩は長めが良いですか?息子が寝つきが良くなるため、昨日1時間散歩したら効果がありました。普段は30分で、みなさんはどれくらい散歩していますか?
お散歩、長めの方が良いですか?
最近、生後1ヶ月(もうすぐ2ヶ月)の息子が抱っこしてマンになっていて、細切れでしか寝ないし、昼寝しません。おしゃぶりは吐き出し、メリーも途中で泣きます。唯一絵本とわらべうたは熱心に聞きます。
散歩はいつも30分ですが昨日は1時間散歩したら夜の寝付きが早くてぐっすりでした。
普段は9時くらいに寝る。
昨日は6時にぐっすり、お風呂の時もうとうと。お風呂出たらぐっすりでした。
散歩中も寝てるのですが、体力つかうのでしょうか?みなさん、いつもお散歩どれくらいしてますか?、
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)

おすし
息子もそのくらいの頃は細切れ睡眠で、おしゃぶりもバウンサーもダメ、産まれた時から今も抱っこマンです🥲👍
出掛けた日やお散歩長めにした日はよく寝てくれます👀
まだまだ慣れない外の世界は明るさや音、風など寝ていても感じるような色んな刺激を受けていると思うので、良い意味で疲れるのかなと思ってます☺️
大体1時間〜1時間半くらい、自分がそろそろ疲れてきたなーって思うくらいまで散歩してます🙌

手毬歌
日光浴(外気浴)するのがいいんだと思います😊
大きくなっても家に一日中いた日は寝付きが悪い気がします。
コメント