※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とりまろ
子育て・グッズ

最近娘がパパ抱っこで泣き止まなくなりました。パパ見知りかもしれず、夫も落ち込んでいます。この時期の育児分担や励ましの方法について知りたいです。

パパ見知りをどうやって乗り越えましたか?
生後3ヶ月になる娘が、最近パパ抱っこで泣き止まなくなってきました。
夫は日中仕事ですが、帰ってくるとお風呂と寝かしつけ担当で、授乳後は哺乳瓶を洗ってくれてます。休日は娘が泣いてると抱っこしてくれてました。
ただ、最近私の抱っこでないと娘が泣き止まなくなり、夫もそれを気にしていて「自分が原因で泣いてると思うと可哀想になってきた」と落ち込んでいるみたいです。
調べるとこの時期“パパ見知り”というのがあると知りました。みなさんのところもありましたか?その時期の育児分担、家事分担などのようにしてましたか?
夫のやる気や自尊心を尊重しつつ、乗り越えていける方法や励ましの声掛けなど知りたいです。

コメント

おこめ

うちも生まれた時からパパ見知りでした(笑)すごかったですよほんとに抱っこされた瞬間ギャーギャーで(笑)1歳から半年間単身赴任でいなかったのもあり、3才になった今でもパパのことを下に見てます🤣🤣「パパ臭いなぁ」とかもう言います(笑)思春期恐ろしいです(笑)それでもなんだかんだパパと2人で丸一日過ごした日はパパとお風呂入る〜と言ってなんだかんだ仲良くしてます(笑)
一番大事なのはパパがめげない事です!

はじめてのママリ🔰

うちの娘は自宅以外でギャン泣きすると夫が抱っこしても泣き止みません😂
自宅でも夫が俺じゃ無理だってなるので頑張ってくれても最終的には私が抱っこしてます。というかほぼ私が抱っこしてます笑
多分そういうのもあるのでなかなか娘も慣れないのかもしれませんが…
どうしてもママとの時間の方が長いのでなかなか大変ですよね💦
でもちゃんとママとパパって認識してくれてるんだと思います🥺
ちなみに私自身も幼少期はパパ見知りしていました🤣
回答になっていなくて申し訳ありません💦

ぴ♡

上の子の時3、4ヶ月の時パパ見知りしてました💦
帰宅が遅かったので平日はあまり遊べずお休みの日はずっと遊んでましたがパパが抱っこすると泣く…パパがお風呂入れると泣くが続きましたが泣いてても抱っこし続けてたり私がパパ仕事の時にパパ仕事行ってるよとかもうすぐ帰って来るよとかパパの話をたくさんしてたらいつの間にか泣かなくなりその後は凄いパパっ子です😂

ちさ

うちの娘は最初パパ見知りどころか私以外の人みんな人見知りでギャン泣きでした💦
たしか何かでどうしてもパパが1人で見てなきゃいけない日があって、見てもらったらその日を境に寝る以外はパパでも大丈夫な様になりました!!←今でも私がいる時はなんでも私にやってもらおうとしますが、、、 
後は毎日パパが居ない時も写真とか見せたり話の中でパパの話をする様にしてました!

まま

パパ見知りするまでパパっ子なのかパパだと笑う、パパだと寝るって感じでしたがパパ見知り始まると、それまでが嘘かのような感じになりましたよ🤣
パパ見知りになってからはママ含めて一緒にいるだけとか、ママとパパが仲良く楽しそうに話してるのを見せるっていうのをしてました!
子供が泣き続けるのは多分パパの方にもメンタルくるので子供の機嫌の良い時とかは関わるようにさせたり、おむつ替えの補助とかミルクあげさせたりは積極的にさせてました。
だからか見事にパパっ子で私と3日離れる程度なら全然寂しがりもせずパパと旅行行きます😂
パパがいると絶対パパのとこ行きます😱

パパにとって凄くショックな事ですよね。
うちの旦那は相当凹んでましたよ💦
でも接し方でパパっ子にもパパ嫌いにもなれるので頑張ってほしいですね😣

ゆゆ

うちも6ヶ月くらいまではパパ見知りしていました。

が、今は完全にパパっ子です☺️ちょうど今も「パパと2人で寝たいから、ママはテレビ見てて」と言われて、私1人リビングにいます。。笑

うちの夫がしていた事は、
・夜泣きの時できる限り抱っこする
・オムツ替えを積極的にする(特にうんち)
・土日のいずれかはパパとだけ過ごす

です。これを根気よくしていたら、1歳前にパパが抱っこしないと泣くようになりました😅
ママは少し寂しいですが。。

ママ

8.6.4歳の息子と9ヶ月の娘がいます。
男の子3人は全くパパ見知りしなくて、パパ見知りする子もいるんだな〜くらいに思ってました。
しかし4人目の女の子、初めてパパ見知りして、パパも私もびっくり😳

夫は平日8:00〜18:00は仕事でいませんが、他の時間、土日祝はずーと一緒だし、お風呂パパ、お昼寝パパ、おむつパパ。
子供大好きで趣味子育て、特技友達の子でも泣かれずに遊ぶ、というくらいなので本当にびっくりしました。

少し落ち込んではいましたが、2週間もしないうちに泣かなくなり、パパをしっかり認識したんだな〜と思いました!


私が聞いた話では、生まれたばかりの時はママと自分(赤ちゃん)が別の人間とわかっておらず、それに気づく頃、また別の人間(パパ)を認識するけど誰かわからないから泣く。
違う人間が二人以上いる事に気づく時期だから、その時期にしっかり関わればすぐに泣かなくなる。
との事でした!
パパが嫌なのではなく、ママじゃない人だ!だれ?なんで私を抱っこするの!?
という感じだと思うので、〇〇ちゃんのパパだよ〜大好きだよ〜大丈夫だよ〜って優しくたくさん話しかけたらすぐ終わると思います✨

はじめてのママリ🔰

もうすぐ4歳になる長女が3か月頃にパパ見知りとなり、パパの抱っこで泣き止まなくなりました。育休を取って長い時間接していたにもかかわらずです😭

地域の赤ちゃんが集まるところで「前向きのまぁるい抱っこ」をしてみたら?とアドバイスをもらい実践してみるとなんとパパでも泣かずに抱っこすることができました😊

ただその後も定期的にパパイヤ(?)というより、ママがいい!という時期が訪れましたが、現在はパパ大好きです💕

はじめてのママリ🔰

うちもパパ見知りですが、ギャン泣きでもお風呂入れと保湿剤塗ってもらったり☺️
うちは3人目なので、うわーまたこの時期きたかーくらいなものなのであまり気にしません。

あとは私が授乳してる横に一緒に顔覗いて見て目を合わせてあげたりしてますね。


パパへのケアは、そういった時期があること、ママリや他のパパたちの話を聞かせてあげて自分だけじゃない事を伝えてあげました。自分だけじゃないことがわかるだけで、少し違うと思いますよ。