
張り止めを増やしても張りが減らない場合、病院での検査や入院も検討しましょう。夜中に起きて飲む必要はありますか?
24週から1週間切迫早産でリトドリン4錠服用しながら自宅安静してます。
2.3日前から張りが頻繁になり、心配になったので、急遽受診してきました。
内診の時にハッキリ聞こえなかったのですが、「3.5だね」と聞こえました。
自宅安静してから強い張りは減ったものの、横になってると弱い張りも気になり頻繁な気がして、相談したところ、入院したら安心だけど、痛みは少ないし、とりあえず最高1日6回張り止め飲んで1週間様子見てとのことでした。
1週間前は2.5㎝でした。
張りが変わらず頻繁なのに1センチも伸びた、というより落ち着いても油断はできないですよね...😅
あと張り止め4錠→6錠に増えて張り減ったよって方いますか?
あと6錠飲むとしたら、夜中に起きないとダメなんですかね?
- ままり(2歳10ヶ月, 6歳)

みき
私は切迫で入院してましたが同じ部屋の隣の人はアラーム夜中にかけて張り止め飲んでましたよ😅
コメント