
4月から小学校になる息子ですが、年長から塾に行っています。仲のいい…
4月から小学校になる息子ですが、年長から塾に行っています。仲のいい友達が行ってたためどうしても行きたいと。私が育休中だったので、送迎できるし、通わせました。半分遊び感覚のような感じです。4月から友達は別の塾に変えるらしく、息子はそのまま通おうか、辞めようか迷っています。
私が仕事復帰になるため、息子は学童になります。
ゆっくり勉強を見る時間もないし、慣れた先生に週1見てもらえるのもいいかなぁとも思いますが、小学生からは本格的な勉強になるので小学1年でそこまでしなくてもと言う思いもあります。
小学1年で学習塾(公文やドラキッズなど)に通わせてる方、または通わせてた方、行っててよかったなどあれば教えてください。
- はる(4歳7ヶ月, 9歳)
コメント