※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
痩せるぞ
お仕事

扶養内で働く金額の縛りは夫の会社によって異なるか教えてほしいです。以前は130万までOKだったが、再度確認すると基本は103万までと言われています。どちらが正しいのか不明です。

扶養内で働くことについて教えていただきたいです(>_<)

扶養内103万まで・130万まで等、金額の縛りっていうのは夫の会社によってかわってくるのでしょうか‥?💧

以前、夫に総務に確認してもらったところ130までOKだったはずなのですが‥再度確認してもらったところ基本は103までと言われたとのことでイマイチどちらが、正しいのかわからず‥(>_<)

コメント

りんごママ

扶養の金額複雑ですよね…

ざっくり書くと…

103万までが所得税がかからないボーダーです。
106万が学生以外を対象とした社会保険加入のボーダーです。(勤務日数、時間、パート先の社員数なども条件に入ります)
130万は全ての方が対し社会保険加入のボーダーです。
150万までが配偶者控除対象のボーダーです。

なので一般的に扶養内となると103万までな気がします💡

  • 痩せるぞ

    痩せるぞ

    コメントありがとうございます!
    複雑ですよね😣💦

    今、夫の扶養で働いているのですが‥令和3年分の源泉徴収票を見ると少し103万を超えてしまっており‥130までOKだと思っていたため混乱しておりました🤦💦

    わかりやすくありがとうございます😣✨

    • 2月25日
たけこ

103万円は、税制上の扶養です。所得税を取られるかどうか。これはご主人の会社は関係ないです。

130万円は、社会保険の扶養です。
これ超えるとご主人の会社の健保組合の扶養に入れません。
ご自身の職場で社会保険に加入するか国民健康保険(国民年金も)に入らないと保険証がない状態になってしまいます。

  • 痩せるぞ

    痩せるぞ

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね💡
    今、夫の扶養で働いているのですが‥令和3年分の源泉徴収票を見ると少し103万を超えてしまっており‥いろいろと混乱しておりました🤦💦
    わかりやすくありがとうございます😣✨

    • 2月25日
あづ

ご主人の会社にもう一度きちんと確認した方がいいと思います🤔

一般的には103万超えると所得税がかかる、130万超えると社会保険外れる、と言いますが、うちの旦那のところは103万で社会保険外れないといけないです😅
ちなみに勤務先違いますが、義姉のところも同じです。

  • 痩せるぞ

    痩せるぞ

    コメントありがとうございます!
    なんだか複雑ですよね🤦💦
    そうなのですね!
    小豆さんのところは103万から外れないといけないのですね💦
    もう一度確認してもらいます💦
    詳しくありがとうございます😣✨

    • 2月25日