※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ
妊娠・出産

昨日より900g増えた原因は、野菜やお豆腐の量が増えたことが影響している可能性があります。カロリーの少ない食べ物でも過剰に摂取すると増えることがあります。

今日体重を測ったら昨日より900gも増えていました。
いつもと同じような食事と運動をしたのに増えていてとてもショックです。前日より野菜の量やお豆腐の量が多かったのですが、あまりカロリーのないものでも多めに食べればその分ふえてしまうのでしょうか?
一気に増えてやる気をなくしてしまいそうです😩

コメント

deleted user

私の場合は赤ちゃんみたいに
一度に量を食べることが元々出来なくて
1日に何食も少ない量を時間を開けて
食べてるのですがそうやって
小分けにした食べ方だと逆に
太ると聞いたことがあります(৹ᵒ̶᷄﹏ᵒ̶᷅৹)
一度に満たされるくらいちゃんと
食べた方がいいみたいです(৹ᵒ̶᷄﹏ᵒ̶᷅৹)

maminaya

カロリー関係なく食べる時間が少し遅かったり、量が多かったりすると増えますよ(^-^)
私はその時期、夜2~3時間おきにトイレに起きていましたが、トイレの回数が少ないと増えてたので水分もあるのかなぁと思います♪
気長に続けるためには、一回の増加で気にしすぎない方がいぃかも(*^^*)

nuts

量食べれば増えると思います!
鍋食べると、たいていの場合ドンと増えて、なのに次の日の夜は、あれ?ってぐらい戻ってたりします笑
むくみもあるのかな?と、わたしの場合ですが!

お野菜もお豆腐も赤ちゃんには大切な栄養ですから、あまり気落ちしないでくださいね(^O^)