※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
CHIPI♡
お仕事

小学校助成金は、休園や子供の陽性者に関連して職場が申請すると受けられる可能性があります。育休手当のように、働いている期間に条件があるかもしれません。

コロナウイルスの小学校助成金についてわかる方教えてください。

土曜日に娘の園で初めてコロナ陽性者が出ました。
今日になり先生と、園児の感染が確認されました。
それぞれ皆んな違うクラスです。
まだ休園にはなっていないのと、幸い娘のクラスではまだ陽性者は確認されていませんが、時間の問題かな、、と思っています。

そこで、小学校助成金というものを最近知ったのですが、これは休園になった場合や子供が陽性になった場合、職場が申請してくれれば、いただけるものなのでしょうか?

私自信昨年の11月25日に退職し、11月29日より派遣として勤めに出ています。まだ半年も働いていないので、有給もありません。

育休手当のように、1年以上働いている方など決まりがあるのでしょうか?

コメント

deleted user

職場というよりは、派遣元が雇用主なので、手続きするとしたらそちらになります。
一度確認をしてみてください。
パート、アルバイト、派遣問わず対象になります。
休園や陽性になった場合、登園自粛要請があった場合にも対象になります。
ただ、雇用主がそう言った休みに特別有給休暇を設けていなければ、対象になりません。
私の職場は設けているので使えますが、主人の職場は設けていないので、使えません。

ジャスミン

 派遣会社によると思いますが、マイページの案内などに申請〜の案内はありませんか?派遣会社がその制度を使うか使わないかで申請できるかできないかが変わると思います。私も派遣ですが、いろいろ求人見てるときにパソナとスタッフサービスは申請ありそうでした!