※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなでちゃん
妊娠・出産

2人目の出産についてのレポートを聞きたいです。1人目は37時間かかりトラウマになったため、2人目について心構えをしたいと思っています。

来月2人目出産予定です!
2歳差くらいで、2人目産んだ方のレポ聞きたいです😂

1人目が37時間かかり、トラウマなのですが、、
2人目は早いはずと信じてます笑
今回は1人で陣痛に耐えないとなので、皆さんの2人目の話をきいて少しでも心構えできたらなと思いまして😳

コメント

ぽんぴ

一人目31時間、二人目4時間でした!

二人目は予定日ピッタリに検診があり、その前日の夜中から少しお腹痛いなーと思ってました。
次の日朝イチから検診だし、まだ我慢できる痛みだったのでそのまますごしてました。

朝起きてからも少し痛く、検診へ。
検診いってnstすると看護婦さんが
「お母さんもしかして陣痛きてない?」
と、いわれすぐ内診へ(笑)
すると「え!もう6センチあいてる!すぐ入院で!」と言われ次は分娩台へ、、

病院について検診含め四時間で生まれました(笑)

  • かなでちゃん

    かなでちゃん

    お返事ありがとうございます✨
    4時間!😳励まされます笑✨
    前回は6センチでも声が出るくらい痛かったのですが💦
    1人目の時とは6センチ開いてるのに気づかないくらい、痛みの感じは違いましたか?😳

    • 2月20日
  • ぽんぴ

    ぽんぴ

    一人目のときは陣痛の痛みわからず、微弱陣痛でもうはあーってなって次の日入院だったからそのまま入院させてもらったんですけど、、

    そのこともあったからある程度我慢できるところまで我慢してみよ!っておもってたので病院つくころは「イテテテテ」って痛み来るときに少し動き止まるぐらいの感じでした。

    痛いのはいたかったけど一人目のときとは、落ち着きがちがかったかなーって自分でも思いました(笑)

    • 2月20日
  • かなでちゃん

    かなでちゃん

    なるほど! あの痛みを一度経験してると、落ち着いて考えたりできるんですね!
    お返事ありがとうございます😊✨
    1人目の経験を信じて頑張ります笑

    • 2月20日
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

娘と息子が2歳1ヶ月差です!

私は娘の時には8時間での出産、息子は2時間半での出産となりました🙌
確かに2人目はめちゃ早かったです!!
でも子宮口が38w検診時で6センチ開いてたのも関係してたのかなーとは思います🤔
結局息子は促進剤だったのですが、ちょうど、いててて…と痛みが来た時にお昼ご飯の時間だったんです💦
でも私は食べれなかったので、旦那に食べてきていいよーとご飯譲り、旦那がご飯食べてる最中に もう産まれそうだよ! って助産師さんに呼ばれて戻ってきました😂
でもその頃にはもう頭が出てたそうです🤣
結局旦那の出番なしでした🤷‍♀️笑笑

3人目の子は上の子供達がいたので、立ち会いなしでしたが、助産師さんが一緒に呼吸してくれたり、励ましてくれて1人でも問題なかったです🤗
やっぱ陣痛中は痛いーって1人でもがいてましたが、1人の方がなぜか落ち着けました👌

頑張ってください❤️❤️

  • かなでちゃん

    かなでちゃん

    応援ありがとうございます😭
    6センチ空いてたんですね!
    痛みはどうでしたか??💦
    気づかない事とかあるんですかね😳

    助産師さんのサポートがありますもんね!1人で集中できる事をポジティブ捉えて頑張ります!

    • 2月20日
  • まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

    それが6センチ開いてても全く痛くなかったんですよねー🤣💦💦
    陣痛や破水すら来ずだったので😅でも促進剤でちゃんと陣痛きたら痛かったです!笑

    今はコロナ禍なので余計にサポートしてくれると思いますし、1人で乗り越える不安も分かってくれてると思うので心配しなくて大丈夫です💕

    • 2月20日
はじめてのママリ

2歳半差で先日二人目出産しました😊
高位破水で4日くらい促進剤打っても張りだけで陣痛につながりませんでしたが、5日目の深夜に自然陣痛がきました。陣痛がきてから5時間くらいは陣痛室で深呼吸+テニスボールでなんとか痛みを我慢する程度で過ごしていました!(たまに心細くはなりましたが、一人だと逆に深呼吸に集中できました!)が、さすがに痛くてお昼食べれませんって言ったら分娩室に移動になり、そこからは30分くらいで生まれました!

私も一人目は27時間かかり、陣痛もいきみのがしも辛すぎて最後いきめず吸引分娩。周りで何が起きたか覚えてないくらいトラウマでしたが、今回は全て鮮明に覚えてます!痛いけど、全て記憶がありますし笑、先生や助産師さんに言うようにいきめましたよー!!😊

産道があるのとないのとではかなり違うそうです😊大丈夫ですよ❤️

  • かなでちゃん

    かなでちゃん

    私も吸引分娩でした😭
    産道があると違いますよね!
    1人目がトラウマだっくらい辛い経験が同じ方から、励ましの言葉ありがたいです🥺
    大丈夫ですよね!新しいベビー楽しみに頑張ります!

    • 2月20日
deleted user

2人目はとにかく産後が楽でした✨
1人目はトータル13時間
破水からだったので子宮口全開までは4時間と短かったんですが、分娩台へ上がってから全然出てこず8時間ぐらい頑張って結局鉗子分娩になりました。
器具を入れる為、会陰切開も範囲が広く産後は3週間ぐらい普通に座れなかったです。
2人目はトータル5時間
陣痛から開始で分娩台に上がってからは数回いきんだだけで出てきました😂
会陰切開も無しで当日から普通に座れて体も楽でした✨
私はどちらも立ち会いなしで1人でした。
1人目は長かったので後から思えばいてくれたらなーって思いましたが、2人目はあっという間で1人でも特に問題なしでした⭐️

チョコ

1人目17時間、2人目6時間でした!
私も今3人目妊娠中なので、
何時間になるだろう、、と
ソワソワしています〜😮‍💨

はじめてのママリ🔰

1人目23時間、2人目1時間半でした。
夜中なんかお腹痛いなぁと思ってから、30分もしない内に2〜3分間隔になり💦
病院に着いた時点で全開、分娩台に乗って15分もしないうちに出産しました❗️