※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷっち
子育て・グッズ

手提げカバンを作る際に、撥水加工が施されたキルティング生地やオックス生地を使った方の使い心地や撥水効果について教えてください。

保育園4月入園予定で、手提げカバンを手作りします!
手芸用品店で、撥水加工が施されたキルティング生地と、撥水加工が施されたオックス生地がありました。
このような生地を使って手提げカバンを作ったことばある方、使い心地はどうですか?撥水の効果ありますか?

コメント

初心者ママリン

どちらも撥水効果はありますよ!
あとは、もうママの生地の好みですよ😊✨

  • ぷっち

    ぷっち

    洗濯してしまっても撥水効果あんまり落ちないですかね?

    普通の生地より撥水加工のほうが通園で役立ちますか?😅

    • 2月19日
  • 初心者ママリン

    初心者ママリン

    初めはそんなに効果が落ちたとは
    感じませんがやはり徐々に撥水されなくなりますが、それなりに長持ちしますよ!✨✨

    • 2月20日
  • 初心者ママリン

    初心者ママリン


    ちなみに…
    1番上の時は撥水使ってて年中の途中で普通のキルティング生地の物を使ってました💦
    2人目は初めからキルティングでした😊

    • 2月20日
  • ぷっち

    ぷっち

    そうなんですね!

    ぶっちゃけ特に撥水加工の布じゃなくてもよかったなと思いますか?😅

    • 2月20日
  • 初心者ママリン

    初心者ママリン

    はい!そう思いそれ以来は普通の物を使ってましたよ😊

    • 2月20日
  • ぷっち

    ぷっち

    そうなんですね!

    参考にさせていただきます🎵ありがとうございました😊

    • 2月20日