
幼稚園と保育園、どちらにするか悩んでいます。イベントや集まりが苦手なので保育園を考えています。仕事もあるので保育園を申し込む予定です。
各家庭、仕事、子供との時間、金銭面、精神面、色々な理由で幼稚園か保育園に子供を入園させると思うのですがその中の理由の一つで幼稚園だとイベントや○○会や親の集まりが多くてそういうのはちょっと苦手だから保育園に決めた方いらっしゃいますか??
決めてじゃなくても理由の一つでもいいです😊
仕事のこともあるので保育園申請をするつもりなんですが幼稚園と少し悩んでいてよければ教えてください。
批判はやめてください。
- はじめてのママリ🔰

🧸🍯
幼稚園ですが役員がないというのも決め手の一つでした☺️

ぼんぼん
逆に、集まりを欲して幼稚園に決めたんですが…
親が出向くのが運動会と発表会と作品展くらいで、サラッとしすぎて物足りないくらいです😂
私立幼稚園ですが、時短で働いてるママもいますし、延長保育利用して働いてるママもいます。
私の個人的な考えですが、公立なら小中学校は住んでいる地域で決まりますし、高校や大学は本人の学力と希望で決めますよね。幼稚園くらいしか、親が決められないので😅親が行かせたい所に行かせちゃえばいいかな…って思ってます😅😅
コメント