※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上司に引かれたが、計画的に育児。情報は必要ない。子供の成長に合わせて成長。キャリアを優先。旦那の理解が支え。

サバサバした性格すぎて上司に引かれました😂

周りは3歳まで育休とるような会社ですが、
私は10ヶ月でフルタイム職場復帰しました。

社会人一年目で結婚したので、無計画な人って思われてたけど、部署に配属された時には3年後の4月までプロジェクトが続くとわかっていたので、ちょうど4年目になる4月にプロジェクトがひと段落したのを見届けて産休に入ったことで、徐々に周りの評価は計画的な性格という印象に変わった模様。

小3までの子供がいる社員は上司と、子育てとの両立というテーマで月一の面談があるので、そのときに「姉妹が子育てしてるから教えてもらったり相談したりして効率よくこなしてるのかな?」って言われましたが、子育ては誰にも相談したことないし、むしろ逆で、子供は一人でいいと思ってるので適当にやり過ごすつもりで、子育てで悩んだことないです。仮に二人目ができても、長女を見ながらの育児なら観覚変わるし長女の子育て知識全部が使えるわけじゃないし、長女の子育てを引きずる必要ないから、忘れました😂

首が座るのはいつか、歩くのはいつかとか知らなくても予防接種とかのタイミングで大体見てくれるので、個人差あるしこんなもんだな〜順調!って思ってたし

離乳食のステップアップの仕方とか、そんなのは一瞬で過ぎ去っていくので、本を買って調べるほどでもないし、なんとかセミナーで保育のプロに聞くまでもなく適当に市販のものとかで乗り切りました。好き嫌いもなく3歳児と間違えられるくらい大きく成長してるので、順調!順調!

その代わり、一緒に遊べる場所を探して一緒に楽しんだり、写真をたくさん撮ってアルバムにまとめて思い出を振り返ったり、実家に帰って孫と遊ぶ両親、義理両親をみて、「うん!愛されてる!順調!」って感じで子育てしてます。

子育ての情報をしっかりと頭に焼き付けたところで使い道ないし、娘が子育てする20年後30年後には常識は変わってるし「この時はこうするのよ!これが便利よ」なんてこと言えない😂むしろ忘れてたくらいの方が娘にとっても楽なのでは?と思います。

子供の成長に合わせてお母さんとして成長していけばいいから、先回りして情報を仕入れても焦ったり、周りと比較して劣等感を覚えるだけだから
それよりも仕事での成長、キャリアアップを優先してます。

そんなスタイルに上司は
もう少し子育てて悩めば?

って、なんで😂😂😂😂😂
子育て=大変=苦しむ
幸せ➖親の幸せ=子供の幸せ
いやいやいや〜どんな方程式だよwww
私の場合
親の幸せが子供の幸せにつながるシナジー効果の方がお互いメリット大きいじゃんって思う。

多分サバサバしすぎて
共感してくれない人多いんだろうな〜
って思うけど、
旦那が理解して応援してくれてるだけでいいのだ〜
うん!順調!

コメント

はじめてのママリ🔰

立派な考えだと思います。
共感は出来ないけどwww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立派ではないですが、
    赤ちゃんの時よりもモノゴゴロついてからの方が私にとっては勝負です!

    その時にはもう少し出世して自分の裁量で働けるように急がないと!と言う感じですね

    • 2月17日
あー

すごーい😂
見習います✨

私も劣等感とか子育て先回りとかはないですが😆

うちの姉も一人っ子で同じ感じですよ👍
自分の人生、仕事、が第一優先で
保育園休みの日一緒の時間を楽しむって感じなんだと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    劣等感というより、うちの周りはお受験する人が多いので、生まれた時からお受験お受験!一歳前なのに知育!知育!バイリンガル!
    という感じなので、先を見てて凄いな〜と思います😅

    モノゴゴロついてからが勝負なので、それまでに裁量労働で自由の効く立場になってることが私の目標ですね!

    仕事のやる気満々なのに、もう少し子育て優先すれば?って多分気を利かせてくれてるんだろうけど、私としてはもっと仕事振って!と言う感じでした

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

サバサバとは違う気がしますが、手がかからないとそうなりますよね。わかります
わたしは二人目がしんどくて、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手はかからないです😅

    たぶん2人目がいてもそんなに悩まない性格だとは思うんですが、将来娘と海外留学に行きたいので、そうなると2人を平等に育てるのは難しいので、一人っ子が私にとってベストでした!

    多くの女性は仕事より子育てで、子供に時間をかけてあげられるので、2人目のお子さんも手がかかるとはいえ、いい思い出だと思います😆頑張ってください!

    • 2月17日