
先輩に感謝の気持ちを伝えたいが、連絡するべきか悩んでいます。
皆さんなら連絡しないですか?
職場でお世話になった先輩。
今は、私もその先輩も退職しているのですが…
私が育休だったこともあり、最後の挨拶をする事なく終わりました。
ずっと心に残っているのですが、
当時、父が亡くなり元気がない私のそばに常に一緒にいてくれた。
この先輩に誰も歯向かう事は出来ない。
好き嫌いが激しい。
仕事してる風に見せるのが上手い。
と、ズル賢い先輩だったのですが…
この先輩がいたから仕事を続けられた。
ですが、私がその先輩の助言?を聞かなかった事で不仲になりました。
陰口も言われた。
だけど、その先輩にお世話になった事は事実で…
旦那に相談すると、「連絡しないでいいと思う」と言われましたが…
なんだかずっとモヤモヤ…
今更連絡したところでって感じですかね?
当時のお礼を言いたいです。
- はじめてのママリ🔰(6歳)

はじめてのママリ🔰!
モヤモヤ😶🌫️が残るなら私ならします🙋♀️

ママ
先輩が退職したのは最近ですか??
もしモヤモヤが残ってしまうならメッセージで思いを伝えても良いと思いますが、返信が来なかった場合などショックを受けるんじゃないかな?と心配です💦
あとは不仲になってしまったということなので、好き嫌いがはっきりしてる方ならそっけない態度もあり得るのかな?と思うので、お礼のつもりで連絡して傷つくという可能性も考えてから決めた方がいいと思いますよ😊
コメント