![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が昼寝と夜寝が上手くできず、泣き止まず起きてしまう悩みがあります。寝不足で辛い状況で、原因や他の子供も同じか気になっています。
まもなく生後9ヶ月になります!
昼寝と夜寝るのが下手くそになってしまった息子なのですがどうしたらいいんでしょうか…
朝寝は隣にいなくても1時間とか寝るのに昼寝と夜は1人で寝れないし最近は昼も夜も関係なしにギャン泣きで起きてきます😣
何が原因なんでしょうか、、、?
前まで昼寝は辛うじて2時間は寝れてたんです隣で寝てあげて少しぐずったらトントンすればすぐ再入眠という感じですが….
夜もそんな感じだったのですが最近は夜泣きのような感じで泣き止まずなにしても泣き続けるので仕方なく抱っこして落ち着いたら下ろして寝るという感じのを2〜3時間おきにしてます😭
昼くらい寝て欲しいのに昼も夜と同じような感じで30分〜1時間刻みでそうなります😣
今も40分寝たところで急に起きてきて抱っこして泣き止むけどお布団におろすと泣くといった感じです🥲
そろそろ寝不足なのでこちらも辛いです….
8〜9ヶ月の子ってみんなこんな感じですか?
新生児の時から息子は寝るのがへたっぴです….
通しで朝まで寝たことなんて一度もありません完ミなのに…
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもです〜💦
朝寝は1時間くらいしてくれるけど、30分で起きることも多いです。
昼寝は今してるけど、私が少しでも動くとおきます。寝返りすら打てません😓
夜は最近夜泣きが少しずつ始まってきました😭
幸いにもトンノンでまた寝てくれるけど、2時間に1回くらい起きます😓
もうそういう子なんだなーと諦めてます😭
寝るの下手な子っていますよね〜😓
![くま🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま🐻
うちの9ヶ月の娘も、ここ最近寝るのが下手になってきました…😭
寝かしつけは添い寝だったのが、必ず抱っこじゃないと寝なくなり、それもギャン泣きで疲れ果てて寝る感じです。
途中で起きてはギャン泣き、抱っこしても反り返ってギャン泣き、もうお手上げでーすって感じです🤷♀️笑
時期的なものかなーって思いながら、とりあえずこちらが寝不足だとつらいので、寝れる時にひたすら寝ることを第一に、乗り切ろうと思ってます。
卒乳したら夜通し寝てくれるかも、と希望を持ってますが、どうなることやら🥺笑
-
はじめてのママリ🔰
ギャン泣きで疲れ果てて寝てくれるのが羨ましいです😭
男の子だから体力があるのか1時間ぶっ通しでギャン泣きしてもまだまだ泣き続けます、、、😭
最近はもうギャン泣き始まったら放置してYouTubeみてますが…
9ヶ月となるともう起きてる時間も長くなってきて寝てる時間なくないですか?😣- 2月15日
-
くま🐻
つらいですね😭
うちも1時間くらい泣き続けることはありますが、寝ぐずりの娘vs寝るまで抱っこし続ける私の根気比べで、意地でも寝かしつけてる感じです😂
おかげで腕はパンパンですが😭
本当だんだん起きてる時間長くなってきましたよねー!
朝寝、昼寝は一緒に寝て、夜も21時頃には娘と寝るようにしてます😂
家事する時間全然ないんですが、今は娘が安心して寝れるようになることと私の睡眠が大事!と割り切って、夫に協力してもらってます😭- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
2時間ほど経ちましたがまだギャン泣き続けてますからね🥲
いつ疲れるの?って聞きたいくらいです….
腕パンパンなりますよね💦
10キロほどあるのでもう常に米持ってる感じです…
私も今そんな感じです、、家のことほとんどしてません🤣- 2月15日
はじめてのママリ🔰
昼寝40分してギャン泣きで起きてきてもう何してもダメなので30分放置して落ち着いてきて寝そうだなって思って寝かせたら5分で起きまたギャン泣き30分が始まったところです🤣
ほんといつまでもずーっと寝ることの悩みが尽きなくてしんどいですよね…