※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

育児や家事で疲れが溜まってきたなってとき、皆さんどうやって発散してますか?

育児や家事で疲れが溜まってきたなってとき、皆さんどうやって発散してますか?

コメント

はじめてのママリ

子どもが寝てる間に家事は置いといて1人ティータイムします🍰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜早目に寝かしつけして
    ほろ酔いのみながらチータラ食べます😂
    後、散歩!!
    散歩からのカフェコーヒー!
    娘と一緒のカフェだから一人時間では無いけど
    5分か10分、代わる代わるおもちゃを渡して遊んでもらってその間にコーヒー飲んでます😊
    オススメはカフェスペースのあるパン屋さんで一緒にパン食べながら休憩笑
    娘のおやつの時間に行ってます

    • 2月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ティータイムいいですね!🥰やってみます!😆

    • 2月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝かしつけたあとに自分の時間作るのもいいですね!私はいつも、子どもと一緒に朝まで寝てしまうのでお酒のんだりテレビ見るのもいいですね!カフェいいですね!💕私カフェとか好きで子どもが生まれてからまったく言ってないので、キッズスペースあるところとか探していきたいです!ありがとうございます!😆

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お言葉ですが💦
    キッズルームに子供を放つとゆっくりティータイムどころではなくなる事が多々あります😱
    うちは娘がやんちゃなので、キッズルームは子供への接待エリアだと思ってます😭
    ベビーカーに乗ってくれる間はベビーカーがオススメです

    • 2月15日