
支社長からの週一出社の指示について、通勤が辛く体調も悪い状況で無理して出社しなければならないか悩んでいます。元上司である支社長に対する不満もあります。
週一出勤だったのを上司に相談して必要あれば出社(月1程度)に変更してもらったのですが、上司から支社長(男)にその旨を伝えてもらったところ「週一出社が基本。電車にも妊婦さんいるしあなただけじゃない。ルールはルール。」と言われたそうです.....。
上司は「今は蔓防だから無理して来なくていいけど.....」とは言ってくれてますが通勤に2時間かかり、最近体調的にしんどいです😔
私は支社長の言うことを聞いて無理して出社しなければならないのでしょうか😭💦
社内にもコロナ感染者が続々と出てきている状況です。。
今の支社長は私の元上司で、一度過度ないじりやセクハラ発言でコンプラに相談し、その後私にセクハラ発言は無くなったものの対応が冷たくなりました。言わなければ良かったと今更ながら後悔しています😔
半分愚痴みたいになってしまいました😭
自分本位な考えしか出来ない話の通じない元上司に前から嫌気がさしていましたが、今回もやはり嫌な思いをする羽目に......😔
- るる(2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
病院で診断書を出してもらってはどうでしょうか??
診断書があれば会社側は拒否出来ないはずなので…

はじめてのママリ🔰
出して貰えますよ!
休職や、勤務日数、勤務時間の制限など項目がありますので先生と相談されると良いと思います♪
-
るる
そんな細かく出して貰えるんですね😳!!診断書とは別物なんですかね?
相談する時もちょっと大袈裟に体調悪いふりした方がいいですか🤔?笑
「体調悪くてお腹も張るし、会社出社きついんです😭💦泣」みたいな感じで.......🤭- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
母子手帳にもついてる、母子健康カード?ってやつです!
診断書と同じですが、仕事の制限も書いてもらえます。
そうですね💦出社が厳しい事を伝えて、出社する日数を減らして欲しいと伝えた方がいいと思います!- 2月15日
-
るる
ありがとうございます🥺✨もう上司もその上も味方になってくれない事がわかったので、ここは使えるものは使わないとダメですね😫💦
こんな話の通じない人達だと思わなかった......😭余計な不安をかけさせられてしまって落ち込んでしまいます😂- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
体調の悪さって分かってくれない人は全然理解してくれないですよね😭
医師の診断があれば、対応しないと会社としてマズいので、何とかしてくれると思います!!
ご無理なさらないでくださいね!- 2月16日
るる
産婦人科から出して貰えるんでしょうか🤔?
今週金曜に産婦人科で健診なので話してみようかな......😂
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返信してしまいました。