※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M i i
お金・保険

車の警告灯が点灯し、オイルに異常があるようです。車の寿命が来たため新しい車を購入する必要があり、大きい車が欲しいが頭金や価格が気になるようです。中古車でもいいが、買ったことがないため不安があるようです。出費が続き、追いつかない状況のようです。

車に赤い警告灯…
どうやらオイルに異常があるらしい😭

せっかく旦那のリボ払い一括返済して
やっと終わったー!!!!って
舞い上がってたのに
車寿命だから買わなきゃない😭

せっかくだから大きい車欲しいし
でも頭金とかいくらかかるんだろう😭

高校卒業した時、両親に車
プレゼントされて
自分で買った事ないからめっちゃ無知…

中古でいいけど車自体も
いくらなんだろう💦

次から次へと出費が😩
追いつかないよ〜〜

コメント

deleted user

赤い警告灯は心配ですね💦
今は新車の納期がだいぶ遅れてる影響があり、中古車の市場価格が上がっている様子です😭

  • M i i

    M i i

    赤は初めてなので本当焦りました😭
    え!?そうなんですね…
    こんなタイミングで車がダメになるなんて悲しいです😭
    コロナで何もかも値上がりですね…

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

エンジンオイルかな?
早くしないとエンジン、オシャカなって車自体終わりますよ😱

  • M i i

    M i i

    もともとポンコツの車なんでアレなんですけど、火災とかなったらすごい怖いなと思って😭

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オイル交換はしましたか?
    オーバーヒート起こしちゃいます😭
    ポンコツでもちゃんとオイル交換など定期的にしてれば乗れますよ🥲

    • 2月13日
  • M i i

    M i i

    定期的にして数ヶ月前には車検も上げてるんですよね…だからこのスパンで警告灯ってなんかおかしいなと思いまして…😭

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…メモリセンサーが馬鹿なってるか、漏れてたりとかなんですかね…
    乗り換えた方がいいかもですね😭
    車種とかこだわりありますか?250〜300あれば状態がいいの全然乗れますよ!!

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも300中古に出すなら軽の新車がいいかもですね!
    ムーブキャンバスとかスライドで可愛らしいですし(^^)

    • 2月13日
  • M i i

    M i i

    もう全然車自体ダメなのかもしれないです😓

    できれば大きい車一台と軽一台ほしくて、どっち先に買うか悩んでたんですよね🤔🤔

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんな状態だと怖いですね😭💦

    大きいなら車なら
    アルベル
    エスティマ
    ランクル
    プラド
    ノア
    ヴォクシー
    ステップワゴン
    オデッセイ
    セレナ
    デリカ...とかが定番ですかね😊

    軽は100あれば状態のいい中古沢山ありますよ!!

    燃費とか維持費が車によって違いますし、家計と相談して車選びしたらいいと思います。
    ガソリンもハイオクとかレギュラー、ディーゼル車で全然違いますし、車検、車税も違いますし😭

    生活する上で必要な車を優先して買われたらいいと思いますよ😊✨

    • 2月13日
  • M i i

    M i i

    なるべく維持費は抑えたいですね〜😭
    結構色々調べて大きい車でもいいけど5人乗りでも4人家族ならいける!見たいのを見て安いならそれでもいいのかなと考えたりもうめっちゃ悩んでます🤣🤣
    一応セレナが1番乗りやすい人気No. 1みたいなの見たんですがどーなんですかね😂

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出費抑えたいならコンパクト系
    ルーミー
    フリードとかどうでしょう?
    車も小さいし、ルーミーは女性に人気だと思います😊

    セレナはママさんのために考えられた作りになってるから人気なんですかね?ファミリーカーのなかでも小さいですし😊
    どんな車も慣れなので運転しやすくなると思います✨

    • 2月13日
  • M i i

    M i i

    もうたくさんあってすごく悩んじゃいます🤣
    小さめだからセレナ人気なんですね!
    でも遠出とか考えたらやっぱり
    大きい車の方がいいですよね🤔🤔

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😱
    安い買い物でもないですし…
    ディーラーに行って試乗できる車もあると思うので試乗するのもアリだと思いますよ😊✨
    高速乗るなら2000ccとかあればだいぶ楽ですよね😭
    最低でも1500ccは欲しいですね🥺
    セレナぐらいの大きさなら全然ゆったりできると思います!
    ルーミーは車内の座席全部フラットに出来るし、荷物乗るので人気ですよ😊

    • 2月13日
  • M i i

    M i i

    なんかこーゆー話してる時が1番楽しいです🤣いざ買うってなると、高いなぁとかこっちの方いいかなあとか悩みすぎてお腹痛くなるから悩んでるのが1番楽しいですね🤣
    試乗できるのめっちゃいいですね😍
    やっぱり乗ってみなきゃ、なんか違うってなったら嫌ですもんね😢

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります笑
    いざ決断の時だいぶ勇気いると思いますが、頑張ってください!
    後悔ないように、試乗は必ずできるかぎりした方がいいと思います。試乗できない車も中古屋とか車内見たり、座ることはできたりとかするので😊
    試乗するなら予約が必要なので、ディーラーに電話がいいです✨
    あと車屋さんはどこも水曜日定休が多いです

    いい車と出逢えますように✨

    • 2月13日
  • M i i

    M i i

    ありがとうございます☺️✨
    高い買い物なので悔いないように悩みに悩んで決めたいと思います😆
    色々教えていただいてお話付き合ってくれて嬉しかったです😊❤️

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい😊✨
    また決まったら知りたいです笑笑

    いえっ❤️
    わたしもお話し楽しいのでありがとうございます♪
    長々とすいませんでした笑

    • 2月13日
はじめてのままり

オイルは定期的に交換してますか?🤔
警告灯ついたからといってもすぐ買い替えが必要というわけではないので、まずは落ち着きましょう💦

ちなみに今は新車も納車遅れが続いている状態で
中古車も値段上がってます💦

  • M i i

    M i i

    一応定期的に交換してさらに数ヶ月前には車検だったのでおかしいなと思って…😭

    • 2月13日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    車検後であればパネル異常の可能性もありますね😶
    みてもらって修理費が高ければ買い替えも検討ってとこですかね💦

    • 2月13日
  • M i i

    M i i

    旦那から今連絡きて、なんかオイルがギリギリで冷却なんちゃらが空だったらしいです💦
    車検上げた後なのに普通はあり得ないと言われたので、後で車検上げたところに電話します🥵

    • 2月13日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そりゃ警告灯つきますね😅

    漏れてないのであれば車検の時に見られてないってことになりますよね💦
    普通ならありえないですが😓

    • 2月13日
  • M i i

    M i i

    や、まじありえないですよね😓
    ただでさえ車検高いのに見てないって普通にありえなさすぎてもうだんだんイライラしてきました😱

    • 2月13日