![麦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
職場の状況がつらく、上司や同僚との関係に悩んでいます。自分に合わない環境で、他の仕事や場所で働きたいと思っています。
職場が嫌です😵
異動して1年ですが初めて辞めたいと思いました(笑)
辞めてもメリットしかないからです。
デメリットはお金があんまり貯まらないだけ(笑)
仕事ができる上司がいて
その人にダメなやつ認定されてるというか
会話しても真顔な会話にしかならないので
そもそも上司(会社的に上司とは人間力が求められる)として私が納得できてないのがあるのかなると思います☺️
偏見強く思込み激しく、一度誰かをダメと思ったらその後どんなに挽回しようとしてもダメなタイプのAB型男性。業務内容的に職場に頭が良い人が多かったためか(私はただの頭鈍い下働き気分🤣)昔からこの条件ピッタリ(みんな本当に揃いも揃ってそういう偏見強いAB型男性、年齢層や存在する時代がバラバラでも…笑)の先輩、上司ばっかりでした。
がこの度移動した先の人がこれがめちゃくちゃ強くて
あと女は蚊帳の外って感じの考えが強い人で
その人仕事できるから何も言えないですが
特に私から何か言うこともなく…😂
裏でも表でも人の悪口言ってるのできっと私も言われてるな〜とわかってますし、まぁ私のこと嫌ってるって言っても被害妄想ではなくて、客観的に見てもそう、というか、職場の8割の人達のこと嫌ってるし、嫌いとか堂々と言ってるので私に限ってる訳でないのですが(笑)
パワハラって言われがちな人なんです。
何度も今まで言われてます。特に女性はだからその人の職場にいたことないです。その人がいると別の職場の女性からあの人パワハラじゃないですかって苦情が入る人なので、私が初めてその人の職場に来た女性になります。
だからかとっっっても男子校ノリというか
中学生男子って感じで、
男ばっかりで群れて下ネタとかで騒いでる感じ、、
私は疎外感感じるような若さはないので、
やれやれっておばちゃんやその上司(10歳以上上)の母親気分で眺めてるんですが(笑)、
逆に、特に会話もしないし仕事もできる人いっぱいいるから、
私がやらなくてもいいのでは?
私がここにいてもいなくても変わらないし
それなら
私がもっと好きな仕事するか(あいにく会社の仕事自体好きではない)
もっと好きな人達のとこで仕事したいなって☺️☺️☺️
贅沢ですかねー
もう正直私が他の若い女の子だったらとっくに鬱病になってると思うんですけど
あんま考えないようにして自分を守ってるので
深く考えたくないんですよね…
5年ほどレスですが
いっそ妊娠出産できたらなぁ…
- 麦
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
やめてもメリットしかないなら明日にでもやめましょう🤣
麦
思い立ったが吉日ですよね🥺✨
夫にやめようかなって言ったら却下されましたが、夫ぐらい無神経なら私も辞めなくても生きていけるけどって言い返しました😵