※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃんママ
お仕事

ヤクルトの託児所から保育園に入園した方へ。慣らし保育の時のお届け時間や距離について教えてください。

ヤクルトレディの方でヤクルトの託児所から保育園に入園した方に聞きたいです!
慣らし保育の時はどうやりくりしてましたか?
ちなみに私は自宅からセンターまで片道30分で保育園は自宅から5分くらいの所です!
慣らし保育の時間ちょうどお届け時間で大変じゃないですか?

コメント

とと

はじめまして!私は前の週にダブをして慣らしからの1週間は早く帰れる様にしていました☺️幸いすぐ慣れてくれたので、2日目で給食終わり、3日目で夕方までみてもらえたので良かったです😉保育園の先生に相談してみると良いと思います。先生も仕事を気にかけてくれて協力的でした☺️

  • いっちゃんママ

    いっちゃんママ

    保育園の先生に相談したんですがなんか微妙でした。
    本当は8時から預けられるのですが慣らし保育中は8時半〜じゃないと保育士が居なくて厳しいと言われました。慣らし保育期間を短くするのは可能だと言われました!

    • 2月8日
  • とと

    とと

    私も慣らし中は9時〜しか無理でした😣通勤30分だったら遅くなりますね💦朝早い所は、時間ずらしたり前もって言って、他のひとに行ってもらうしかないですね😣新しい保育園も何もなくすんなり行ってくれると良いですね!

    • 2月9日
kmam

私も8時半から保育園だったので
朝礼に出ず9時出勤にしてもらいました!
お迎えが最初は早かったので仕事の合間に時間を作り迎えに行き託児に預けてました☺️