
旦那さんに湿布を貼ってもらう際、自分で湿布を取るべきか、旦那さんにお願いするだけで良いのか悩んでいます。毎日湿布を貼ってほしいと言われるが、旦那さんが自分で湿布を取りに行かないことにイライラしています。これは思いやりがないのでしょうか。
みなさんは旦那さんに湿布を
貼ってもらう場合、
自分が動ける状態なら
自分で湿布を取って
旦那さんに渡して貼ってもらいますか?
それとも貼ってとお願いするだけで
その湿布を取りにいったりするのは旦那さんですか?
毎日主人が腰に湿布を貼ってと言ってきます。
貼るのが嫌じゃないんですが
絶対に自分で湿布を取りません。
私が湿布を置いてる場所に
たまたまいるなら別に一枚取りますが、
全く別の場所にいて
主人はそのあたりを通ったりしてるのに
湿布を取ってきません。
なんだか毎日毎日腹立ってきて
貼ってと言うなら自分で湿布取ってきたら?と言うと
文句ばっかりなに?
湿布ぐらい貼ってあげよって思わんのか?と言われ、
貼るのが嫌じゃなくて
湿布置いてる目の前通ったりしてるんだし
自分で取って、貼ってと言えばよくない?と言うと、
思いやりがなさすぎる!と言われました。
こんな小さなことでイラッとしてる私は
思いやりがないんでしょうか?
こっちだって家事や育児してる最中に言われたりして、
主人通り越して湿布取りに行ったり
正直無駄に動いてる感じです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
自分で取りに行きますね😅
何様?って感じですね(笑)
私だったら自分で貼ったら?って持って行ってあげます(笑)

さとう
同じことされたらイラっとします。
貼ってほしいなら自分で取れよって思います。笑
ママリさんも湿布貼ってと言って、取らせて貼ってもらいましょ😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそう思いますよね!
安心しました😮💨笑
別に痛いところないけど
取らせて貼ってもらいます(笑)- 2月8日

momo
優しい&偉いです。笑
貼ってもらう側が取るべきだと思いますw
私なら持って来るまで、意地でも貼ってあげません(゚∀゚)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますー😭笑
意地でも貼らないのもいいですね!
明日からやってみます!- 2月8日

ほたほた
自分で持っていって貼ってもらいますね、同じ状況なら持ってくるまで貼りません😂
自分でとって自分で貼れ!と☺️笑
妻に取らせて貼らせる方が思いやりが無いと思います☺️
文句ばっかり言ってるのは旦那様です✌️笑
-
はじめてのママリ🔰
主人にコメント見せたいです☺️笑
明日から自分で持ってきてもらいます!- 2月8日

退会ユーザー
一昨日くらいに旦那に湿布貼ってもらいました(笑)
さすがに自分で取りに行って渡しましたよ!
ご主人なんか偉そうですね😡
お前の召使いじゃねーから!やって欲しいなら準備してから言え!って私なら言いますね😡
-
はじめてのママリ🔰
さすがに自分で取りに行きますよね!
自分で準備してって何回言っても伝わりません。
主人といると私がおかしいのか?と思うことよくあるんですが
そうじゃないみたいで安心しました😂- 2月8日

自由な貴族
取りに行かないなら、自分のタイミングで貼ってあげる(笑)
今手が離せないって言って(なにもしてなくても(笑))
それが嫌なら持ってきたらいいんだよ笑🐽
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですよね(笑)
ありがとうございます😊- 2月8日

空色のーと
貼って欲しい分だけ私に渡して、貼ってと言います💦
-
はじめてのママリ🔰
普通そうですよね。
ありがとうございます😊- 2月8日

はじめてのママリ🔰
お互い自分でとってきますよ(^^)
痛いから湿布はってって湿布渡します!
ギックリ腰とかで動けないほどいたくてとかならとってきてあげますけどうちは動けるなら自分で取ってきて渡してです
-
はじめてのママリ🔰
普通はそうですよね😊
ありがとうございます!- 2月8日

退会ユーザー
貼ってもらいたいなら
貼ってもらってる側なら
自分で湿布くらいもってこいですね😂笑
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね!
ありがとうございます!- 2月8日

mama*
取りに行けるなら貼ってーって渡すかな?
自分ではれるから自分でしますが、旦那はどっちもありえるかな?
貼ってーって渡してくる時と貼ってーって、私が取りに行くパターン。
貼って、って言う割には湿布ないので、イライラするから、自分ではれ!っていう時は、子どもにとってきてーって言うてましたw
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂
- 2月8日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね。
毎朝その時間になると憂鬱です😓
ママリ
え!朝からですか?
忙しい時にそんな言い方されるのは余計に腹立ちますね💦
はじめてのママリ🔰
朝に貼って仕事行くので毎朝です😓
幼稚園準備とかしてるときに言い出して
ソファに座って待ってます。
ママリ
有り得ないですね!
私なら無視します😅
はじめてのママリ🔰さんは優しいから
それに甘えてるんだと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
もう無視でいいですかね😓
主人からすると私は優しくないみたいなんで
皆さんのコメント見せたいぐらいです(笑)
ママリ
いいと思います🙌
せめて自分で持ってくるまでは
はらなくていいと思います😊
はじめてのママリ🔰
自分で持ってきてって思ってるだけなんで
とりあえず私が取りに行く
ってことはしないことにします!
ありがとうございます😊