※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

3歳の男の子が家で何をしているか相談中。上の子は1人遊びが苦手でママと一緒に遊びたがり、女の子っぽい遊びが多い。下の子はトミカやプラレールで1人遊び。他の遊具やパズルもやりたがらず、ママと一緒にやることを求める。

【3歳 男の子 家遊び何してますか?】
何にハマってますか?

上の子が1人遊びが本当に出来なくて💦
ママ見て一緒にやろう!
ずーっと言ってきて疲れます💦💦
ご飯と寝てる時以外ずーっと話してます😇

ずーっと
トミカなどで
こんにちは〜こんにちは〜
どこ行く〜あっちで困ってる人がいるかも行ってみよう
と一緒に人形劇です…。
おままごととか人形劇とか私が苦手なので女の子じゃなくて良かったと思っていたのに…まさかの女の子っぽい遊びばかり😇😇

下の子は1人で話しながらトミカビルやプラレールで遊んでます🚗🚅

ジャングルジム
トランポリン
滑り台
ブランコ
もあるのですが最近ほとんどやってなさそうです👦🏻

パズルもお絵描きも
ママ一緒にやろう言われてしまって😓

何なら1人で?弟と2人で?
遊んでくれるんだろ。。。

コメント

あずきママ

うちは4歳になりましたが、まだまだ一緒に遊ぼーですよ。
お友達がいたら全くママって言わなくて楽です。
でも一緒に遊んでーもあと少しかな?と思うので、楽しむことにしてます。

あずきママ

あ、質問の答え忘れてました。笑

4歳になっちゃいましたが、家遊びは、恐竜で戦いか、LEGOが多いです。

はなさお

ママが好きだし楽しいからじゃないですか⁉️性格もあるかもしれませんね
はじめてのママリさんがちゃんと向き合ってきたからだと思いますが、ずーっとはしんどいですよね💦

うちの上の子は小さい頃から1人遊びしてくれてて、私はずーっと相手が苦手なので助かりました🙌

下の子が2歳くらいからは、下の子が上の子の言う事わかる様になるので一緒に遊んでますが、そんな感じにはならないですか⁉️

うちはトミカとプラレールとLEGOやロボットで街を作ったり

おままごとでお料理屋さんやお店屋さんごっこして遊んでます