※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

送迎が遅れた理由について、曖昧な返答で不満がありました。責任者に伝えたところ、コロナ対応で忙しく、詳細が伝わらなかったとの説明がありました。しかし、不満は解消されず、状況に疑問を感じています。

送迎付きの集団療育に通ってます😊

10:00から始まるので、9:00過ぎにお迎えが来ます。
しかし、今日は10:00前にお迎えが来ました。

9:30頃、『幼稚園が休園と聞きましたが、最近通園されましたか?』とお電話があり、『登園自粛してました』と伝えると、『なら大丈夫です。今日送迎遅れます。』と言われました💦

お迎え来て頂いた際、誰も車には乗っておらず…😳
もしかして、忘れられていた?笑。と思い、
『今日何で遅くなったんですかー?』と聞くと、
『…えっと、バタバタしていて…💦』曖昧な返答でした💧

遅れるならもっと早く連絡して欲しかったですし、曖昧な返答にモヤッとしてしまいました!

責任者の方とお電話する機会があり、上記の件を伝えました。

『コロナの件で、報告や問い合わせが始業前から多く、精査していて送迎が遅れた』

曖昧な返答に関しては👇
『送迎優先にしている為、職員に詳細を伝えられてない』『ナーバスな情報が含まれている為、職員から保護者へ報告は非常に難しい』

十分理解、承知しているけども…!

ざっくりで良いから遅れた理由伝えられるのでは?
というか、本当はうちの送迎忘れていたのでは?

なーんか腑に落ちないです😂
考えても仕方ないですが、、、

皆さんどう思われますか😂??

コメント

ままり

バタバタしていた、が本当の理由なんじゃないですかね?
いろいろと対応に追われて、バタバタして抜けていた可能性はありますね😅
特には気にならないです!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    早速のコメントありがとうございます😊

    確かに!!
    バタバタしていて抜けていた可能性ありますよね😂
    もう、、そうとしか思えません😂

    それでも気にならないという…!
    何て心のお広い方😳💕
    見習いたいですーーー😭😭笑

    私は、せっかちの上に短気な性格なので😂🤣
    モヤモヤしまい、本当自分が嫌になりますーー😩💧

    • 2月6日
mamama

忘れられたか、コロナの子がバスを利用したとか?

長男が療育利用していますが、忘れられたり、利用しないと伝えても来たり…がしょっちゅうありました。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    早速のコメントありがとうございます😊

    忘れられていたのかな〜〜と思ってしまいました😂🤣

    コロナの子がバスを利用していたとしたら、消毒作業していたとかですかね😵‍💫💦?
    だとしても何だか曖昧な対応にイライラしてしまいました!笑

    お子さんも療育通われているのですね☺️
    利用しない日に来るのは全然構いませんが🤣笑
    忘れるって、、社会人としてどうなの?!と思ってしまいます🥲笑

    しょっちゅう続くとイラッとしてしまいそうです😅笑

    • 2月6日
ママママり

療育施設が直接送迎車を運営してるんですか?
我が家が行っている療育施設も送迎ありますが、ハイヤー会社に委託していて、何時何分に来ますと決まっていたらクルイなく来てますよ。