
コメント

はじめてのママリ🔰
可能なら②ですかね。
条件的にもいいしコロナ渦ですし今復帰しなくていいなら来年がいいです
はじめてのママリ🔰
可能なら②ですかね。
条件的にもいいしコロナ渦ですし今復帰しなくていいなら来年がいいです
「職場」に関する質問
戸建てに住んでいてお隣さんに「これ職場でたくさんもらって…」と頂き物をしました。 また後日くれるそうで💦 前も「これ食べてー!」と外で遊んでいる時にアイスをもらってしまいました。 私たちは実家も近く遠くに帰省す…
これはやっぱり非常識でしょうか… 虐待になってしまいますか…? 小1の子供がいます。 1学期の頃からクラスに意地悪な子がいると何度も話には聞いていたのですが、夏休みになり、学童に行くようになると、その子がうちの…
不貞行為無しですが浮気をされました。 再構築を選び数週間ですが辛いです。 表面上は普通の夫婦に見えると思います、でも旦那が仕事行ってる時の時間が辛いです。考えてしまいます。 信じ切っていた人からの裏切りがこん…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(*^^*) ②で復職して、週5でしっかり働いた方がやっぱり良いですかね?
はじめてのママリ🔰
働く日数よりは復帰のタイミングや頼れる場所があるかどうかを重要視しました。
どちらのタイミングで復帰もありだと思います。
地域によると思いますが今はコロナが1人でもでれば休園の園もあるので、そうなった場合今の環境だとご自身がお仕事休むしかなくなってしまうのではないですかね?
頼れる場所無いって大変かなと思って②かなと書きました😊
はじめてのママリ🔰
年明けに上の子の通っている園が休園になりました💦 今は育休中だから良かったですが😅 朝は少しは旦那に保育園の送りはお願いできると思いますが、変わりに休みを頼むのは今の現状では難しいです... 頼れる場所があった方が、少しは安心して働けますよね。