コメント
はじめてのママリ🔰
可能なら②ですかね。
条件的にもいいしコロナ渦ですし今復帰しなくていいなら来年がいいです
はじめてのママリ🔰
可能なら②ですかね。
条件的にもいいしコロナ渦ですし今復帰しなくていいなら来年がいいです
「在宅」に関する質問
自営業の就労証明書、 どのように勤務時間を出してますか? 11月から在宅事務として勤務開始なのですが、 勤務時間っていくらでも嘘つけますよね? 信憑性を持たせるには どのように記録すればよいでしょうか? そんな…
保育園は標準時間か短時間かどちらの認定で預けていますか? 自営業で在宅なので仕事の量や時間は自分である程度調整できます 長めに預けていた方がいいのか 早めにお迎えに行った方がいいのか、、 1歳児の育児が想像…
在宅ワークの方、どういう環境で仕事してますか? 自分の部屋や仕事部屋、ありますか? 机や椅子は仕事用ですか? 最近、事務の在宅ワークを始めたのですが、 ダイニングテーブルと椅子で仕事をしていたら、 めっちゃ腰…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(*^^*) ②で復職して、週5でしっかり働いた方がやっぱり良いですかね?
はじめてのママリ🔰
働く日数よりは復帰のタイミングや頼れる場所があるかどうかを重要視しました。
どちらのタイミングで復帰もありだと思います。
地域によると思いますが今はコロナが1人でもでれば休園の園もあるので、そうなった場合今の環境だとご自身がお仕事休むしかなくなってしまうのではないですかね?
頼れる場所無いって大変かなと思って②かなと書きました😊
はじめてのママリ🔰
年明けに上の子の通っている園が休園になりました💦 今は育休中だから良かったですが😅 朝は少しは旦那に保育園の送りはお願いできると思いますが、変わりに休みを頼むのは今の現状では難しいです... 頼れる場所があった方が、少しは安心して働けますよね。