※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母について!みなさんだったらどうしますか!?義母はそういう性格なので…

義母について!みなさんだったらどうしますか!?

義母はそういう性格なので前々からいろいろとやばい人ではあるのですが‥今回は義姉の子どものお食い初めを義実家で親戚を集めてやるという事でこの感染が全国で10万人超えというコロナ禍の中でもやろうとしており私たち家族は自分の子どもに万が一の事があったら嫌だったので、あと子どもの保育園入園が2ヶ月後に控えてるというのもあり話し合って行けないと旦那が伝えました。
すると義母はなんで来れないんだ、私たちの子どものときもお食い初めやったんだからと言ってきました。
確かに同じコロナ禍の中お食い初めをやってはくれたのですがコロナの感染者数だったり状況があきらかに違く、そして私たちは自分たちの家でお食い初めをやっていてそこにこっちでもお食い初めやるからと義実家に呼ばれて行ったのでこんな事言ったら良くないですが頼んではいません。
義姉はというと義母にみんなで集まるのはやめて自分たちだけでお食い初めをやるよと言ったみたいなのですが、今さら中止になんてできないよと言われやる事になってしまったみたいで‥(多分単純に義母が集まりたいだけ)
そもそも普通の親だったら母親が娘、孫の事などを考えて中止にしたり声を掛けませんか?
それで旦那と義母は電話で揉めて、義母に私たちはバイ菌かと怒鳴られたそうで(バイ菌とかそういう問題じゃなく今はどこから感染してもおかしくない状況だし義母は介護士のため一応医療従事者)最終的に電話切られて終わったみたいなのですが私たちは行かずそのまま開催されて‥
終わったあとに私に電話、ただ夜だったので子どもを寝かしつけたりしてて出られなかったらLINEがこうきました。
来れないなら来れないで連絡ほしかったです、と。
旦那が夫婦で話し合って俺らは行けないと伝えてたのに私からも連絡は必要でしょうか?
しかも行けないと連絡したらしたであーだこーだ言って認めてなんてくれない性格の義母。
だからこそ旦那が俺が行けないって伝えるから私からは何も連絡しなくて良いとなりました。
イライラ、ストレスやばいですが一応そこは私も大人になって行けなくてすみませんでしたと返信したのですがその後は、はいわかりましたときました。

本当にイライラ、ストレスMAXです。
そもそもこのコロナ禍で大勢集まって開催される事が間違えで義姉家族も中止して自分たちでお祝いすると言ってるのにそれでも自分の集まりたさで開催しようとする義母。
そして開催する事になったとしてもそれは義姉家族がメイン、私たちは行かなくて良いと思うしむしろ私たち家族の子どもの事を考え行かないという判断が正しい行動ではないんですかね?
10歳未満の乳幼児の感染者も増えてるみたいだしこのコロナ禍に大勢集まって開催しようとしてる義母の行動が正しくないし医療従事者なのにプライベートでは集まりばっかりして医療従事者としての自覚もないし間違った行動ばっかしてるのに文句を言われ旦那はかなり怒られたみたいで‥
間違ってる人に正しい行動をしてる私たちが文句を言われる必要も怒鳴られる必要もないし私は今までもたくさん嫌な事されてきましたがさすがにもうこれを機に付き合いやめて縁を切ろうかなと思ってしまいました。
旦那にそう伝えたらもう関わらない方が良いしそれで良いと言われました。
今日旦那に私がもう一切関わりたくないって事を義母に伝えておいてもらおうと思っているのですが、やめておいた方が良いですかね?


本当にストレス溜まりすぎて‥長々とすみませんでした💦
みなさんだったらどうしますか??

コメント

娘のママ

○○さん(旦那)から今日は申し訳ありませんが行けないと伝えてもらったはずですがお話されてたのは義母さんじゃなかったですか?
すみません😭
てっきり義母さんに電話してるんだと思ってました!!

コロナ落ち着いたらまたぜひみんなで集まれること楽しみにしてます(*^^*)

で、とにかく今回はやりすごします。
縁きるときは用意周到に連絡先も住所もかえるくらいの覚悟でしたいので!!

まーみー

こればかりは分かれますよね💦

自分が会いたいからって人と、それで感染したら大変だから自粛しようって人。

コロナってある意味選別するきっかけにもなってると思います😅

わたしはママリさんは間違ってないと思います😊
そんなに集まりたいなら、LINEで繋げばいいんじゃないでしょうか?
国主導でオンライン帰省とか言ってたくらいですし。

義母さん、介護士なら尚更しっかりしてほしいですね。
医療従事者が言ってました。
医療従事者で自覚がない奴はただのテロリストだって。

義母さんとはこれを機に思いっきり距離を置いていいと思います👏

はる

旦那さんから義母さんへ連絡し、ママリさんが一切関わりたくない事を伝えてもらうのはオススメ出来ないですね…
火に油を注ぐことになりそうです🔥

残念ながら、コロナをただの風邪だという人もいます😅

義母さんもきっとそのような考えの方なんだと思います🙃

考え方や価値観は人によって違うので
無言で距離を置いて、
集まりに誘われたりしたら
『コロナを私たちから義母さんへ移してしまうかもしれないから今は会えません』といった事を伝えてみてはどうでしょう?

自分達家族を主体として話すのではなく
『義母さんや親戚の方に、万が一でも移したくない。義母さんは良いよと言うかもしれないけど、もしそうなったら顔向け出来ない』
といった相手を第一に考えてますよ、というニュアンスで話すと、上手くいくかもしれません🥺

はじめてのママリ🔰

私なら 感覚が違うし相手を理解しようともしない方とは お付き合いを続けるのはムリと判断します。こんな人が医療従事者として働いてるなんてゾッとします。
「お義母さんの職場に 家族みんなで久しぶりに集まってのお食事を推奨してるか電話して聞いてみていいですか?」って言ってみては?😂
旦那さんが相手してればいいと思います。LINEもブロックしちゃいましょう😊

はじめてのママリ🔰

旦那さんも、もう関わらないでいいと言ってくれているのであれば私なら関わりません。
ですが、旦那さんにもう一切関わりたくないって事を伝えてはもらいません。もう何も言わずに疎遠にします!
もちろんもやもや、イライラするし言ってやりたい気持ちは山々だけどそこはぐっと堪えて💦

そもそもこの時期に皆んなで集まろーういえーいみたいな感じ本当いらいらしますよね。
なかなか癖の強い義母さんですね😭

はじめてのママリ🔰

みなさんアドバイスありがとうございます!
まとめてのご返信となりすみません‥😭
結局イライラはしますが、ぐっと堪えて何も言わずに今後一切関わるのをやめる事にしました‼︎
癖が強すぎる義母で毎回ストレスです‥笑
医療従事者だったらプライベート自粛したりしっかりした方が良いですよね、本当に。
みなさんに聞いてもらえて、アドバイスいただけてすっきりしました!✨
ありがとうございました😌