※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自宅療養中の息子のストレスを軽減したいが、屋外で遊ぶことはモラルに反しているか悩んでいます。近所の目を気にする旦那が反対しています。皆さんの意見を聞かせてください。

新型コロナ陽性です。
息子の保育園内で陽性者がでて、スクリーニング検査で息子も陽性となりました。

8日には息子は療養解除なのですが
わたしが発症したためしばらく自宅療養させるつもりです。

自宅療養でまるまる1週間家の中で過ごして
息子のストレスがすごいです。

3歳男子、もう無理です🤣

そこで質問ですが、
自宅(戸建て)の敷地内(屋外)で
ストライダーに乗ったり
シャボン玉したり、遊んだりするのは
モラルに反していますか?😭


広いバルコニーなどあればそこで日光浴など
させられるのですが、そんな贅沢なものはなく笑

近所の目もあるし、迷惑やから
旦那はダメだと言っています。

でも、2週間も家の中に閉じ込めているのがかわいそうでなりません。

仕方ないのですが、、、。

敷地内の屋外、近所の人とは離れています。

みなさんどう思われますか??



コメント欄のいいねで教えていただけたら嬉しいです。
それ以外にもご意見あればコメントよろしくお願いします!🙏







コメント

はじめてのママリ🔰

それはモラル違反!!

はじめてのママリ🔰

敷地内であればいいのでは!

ドレミファ♪

敷地内の作りによるかなと思います
オープンになってて他の子来ちゃうようだと意味もないのでしっかり壁で終われてるならありかと
シャボン玉は吹くものではなくシャボンガンや刀タイプの唾液が混ざらないものが良いかと思います😊
うちも感染してあと10日うちはマンションなのでベランダしかないので日光浴とコンテナ使って砂場作ろうと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます❗️
    コの字型の袋小路の住宅地なのですが、ご近所さんのお子さんはみなさん高校生以上です。
    普段から遊びに来る子はいないので大丈夫そうですね!
    うちの車を玄関前にベタづけして、外から見えないようにも、工夫しようとおもいます!!!

    ありがとうございました!

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じように、療養、がんばりましょう🥰‼️‼️‼️

    • 2月8日