※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
ココロ・悩み

18歳で第一子を育てる中、第二子を妊娠した女性が相談中。年子で大変だが楽しいと考え、育てたい気持ちも。周囲に負担をかけることを承知しつつ、諦めずに育てたいと思っている。

不快に思われるかもしれませんが…
もうすぐ6ヶ月になる女の子を育てています。
子育てはまだまだこれからなのに、第二子を妊娠しました。
年子は大変と言われているし、金銭に余裕はありません。
でも私自身、年子でとても楽しかったので娘もきっと楽しく
なるだろうという考えもあります。育てたい気持ちも。
1番問題なのは、私がまだ18ということです。
色んなことがあって娘を産むことができました
大変だということは重々承知です。
1人で育てていくことは無理なので、
親にも旦那さんにも沢山の負担をかけてしまうと思います
それでも諦めたくないと思っています。
これから考える参考にしたいです
なんでも良いので、回答お願いします🥲

コメント

ゆちゃ

ご夫婦で協力して育てていけるのであれば、年齢なんて関係ないと思いますよ!

  • 新米ママ

    新米ママ

    ありがとうございます。😭

    • 2月4日
deleted user

前向きな気持ちあるなら年子だろうが18歳だろうが関係ないと思いますよ。
親と旦那さんがしっかり支えてくれて、しっかり感謝して、子供も自分も成長すればそれでいいと思います。

  • 新米ママ

    新米ママ

    若いのに…って言われるのが怖かったです…
    年齢関係ないって言ってもらえるのが勇気になります😭

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに20で1人目産んで25で3人目産まれるのですが、若いって言われますよ。
    結局、20代前半とかだと誰でも若いのに、とかいろいろ言われることあります。
    今どき普通になってきてるし、それ言う人は昭和のババアなのかなって思ってます!

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

協力してくれる人がいて自分でも頑張ろうと思えるのなら何も問題ないと思いますよ!
頑張ってください☺️

  • 新米ママ

    新米ママ

    ありがとうございます。
    頑張ろうと思います!!

    • 2月4日
まかろん

おめでとうございます✨
何とかなりますよ生きてたら☺️💓 
前に進んでください✨👍

  • 新米ママ

    新米ママ

    ありがとうございます。
    なんとかなる気がします😭💕

    • 2月4日
deleted user

ご結婚されてるんですよね?
18歳だろうが、きちんと結婚されて旦那さんと生活されているのであれば年子で第二子ができてもおめでたいことだと思いますが☺️もちろん金銭的に大変かもしれませんがそこはなんとか頑張るしかないですし☺️
若いからとか言う人を気にされてるのですか?そういう人はどんな時でも言いますし🤔
旦那さんにも沢山の負担とありますが、二人の子供なのでそんなこと考えなくていいのでは🥺💦

  • 新米ママ

    新米ママ

    ありがとうございます😭
    そうですよね…2人の子どもだもん!
    沈んだ気持ちが軽くなります!

    • 2月4日
deleted user

私は年子三姉妹の長女で、母が18の時の子供です😊
なので母は20で3人の母親になってます!もちろん若いからって理由で色々言われたり大変な思いはしてきたみたいですが、両親にも頼りつつ、父と2人で楽しく育児したよって言ってました☺️若いからこそ乗り越えられる部分もあったと話してました🤍

諦めたくないと思っているようですので、その気持ちがあれば大丈夫です!
旦那さんと2人で、周りの人にも支えられつつ頑張ってください🤍

  • 新米ママ

    新米ママ

    私と同じ…🥺
    お話が聞けてとても良かったです!
    私もMeMeさんのお母さんみたいに
    2人で楽しく育児したよって言えるように
    頑張ります(^^)

    • 2月4日
deleted user

産みたい気持ちがあるなら、なんとかなる精神で流れに身を任せたら良いと思います💕
結構周りに年子は多いです!
金銭面も1人よりはお金がかかってしまうと思いますが、使いまわせるものは使い回して、楽しいマタニティライフ、育児をしてください💖

  • 新米ママ

    新米ママ

    ありがとうございます😭
    なんとかなるって思うのも大切ですよね…!
    楽しい育児出来るように頑張ります(^^)

    • 2月4日
deleted user

お節介BBAみたいですが
本当若いママさん応援したいです!
何もできないですが頑張って欲しいと思いますー😭
というか妊娠は女性1人でできるものではないのでご主人に一緒に頑張ってもらうのは当然だと思います!

、、、ですが夫婦間やご家族内のことはご本人達しか分からないと思うのでご納得のいく選択をして欲しいと思いました🥲

  • 新米ママ

    新米ママ

    お節介なんかじゃないです
    顔を見て話せなくても、
    応援してもらえると頑張ろうって思えます!
    ありがとうございます。
    何を言われても前向きに頑張ります(^^)

    • 2月4日
ゆちゃん🥀

頼れる人や頼れるもの、使えるサービスにはたくさん頼っていいと思います🥺
その分してもらったらちゃんとしっかりお礼を言ってたくさん色んな人に感謝していけばいいと思いますよ😌
10代で親だから、若いからって偏見をもつ時代はもう古いと思います☹️
諦めたくないって言うのが今の主様の本当の答えだろうなって私は思いました👼

  • 新米ママ

    新米ママ

    ありがとうございます😭
    頑張ります。!!!!

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

どんだけ生活苦しくても、何とかやっていけますよ!
お金を理由にしなくて大丈夫です!
歳なんて全く関係ないです!

  • 新米ママ

    新米ママ

    そうですよね…!!
    頑張ります!

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

若いママさん、いいなぁって純粋に思います🥺💓
実年齢よりも、精神年齢が大事ですし、まだまだこれから金銭的には稼いでいけると思いますー!💓

  • 新米ママ

    新米ママ

    本当ですか…🥺
    頑張ります(^^)

    • 2月4日