
コメント

年子まま
2人目は自然分娩にしたというか、産気付いたのが夜間で麻酔の先生がおらず自然分娩にになっちゃいました🥺笑

ゆっきー
2人目も無痛の予定でしたが、陣痛が強くなってきた時に6cm開いており先生から経産婦は早いから麻酔しなくても大丈夫と言われしませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そうだったんですね💦
やはりかなり痛かったですか😩?
経産婦は早い…🥺✨それ聞いて少し元気がでました🤣- 2月5日
-
ゆっきー
やっぱり1人目無痛だったので、かなり痛く感じました😂😂後の処置、後陣痛も強いのでしておけば良かったと思いました。
1人目に比べたら確かに早かったけど、痛い分長く感じました😣- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよねー😭
怖いです、、、😭
教えてくださりありがとうございました😢♥️- 2月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そうだったんですね(T_T)
私も2人目は事情があり自然分娩予定なのですが怖くて😱
やっぱりきつかったですか?😢💦
年子まま
やっぱり無痛に比べると痛みは段違いで、寝不足だったのもあって陣痛きていきむたびに気を失ってました🤣!笑。無痛の場合は麻酔入れるとお産が長引くので時間かかかりましたけど、自然分娩だと比較的早く産まれました☺️✨どっちも経験できてよかったと私は思ってます☺️❗️怖いですよね…ほんとびびりましたけど、もう産むしかないし本当どうにかなります💓笑
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます😭痛みは怖いですが…比較的早く産まれたという一文に前向きになれました🥺💕
いざ始まったらなんとかなりますかね😭笑 毎日YouTubeで出産動画見て怯えてます(T_T)