
朝やお昼寝の際に起こすべきか悩んでいます。義母から生活リズムを整えるよう言われていますが、忙しくて難しいです。皆さんは日光浴びさせていますか。
みなさんは朝とかお昼寝とかちょっと寝すぎてるなぁってとき起こしてますか?
わたしは起こさずに今のうちに家事したり、ちょっと一緒にお昼寝したりしてます。
すると義母から、生活リズムを整えてあげないと と言われました。
朝は一緒に起きて日光浴びさせて、お昼は毎日散歩へ行って
など言われました。
確かに大事だとは思うんですが、とくに朝なんかは忙しくて😵💫
みなさんは日光浴びさせたりなどしていますか?
- ゆーたん(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ4ヶ月なら寝かせときます😂
一人目のときは義母さんの仰るような感じでしてましたが、二人目からは忙しすぎて全くですが、下の子もリズムついて普通に育ってますよ☺️
日光浴はコロナもあるしこの時期寒いのでベランダや窓際で軽くひにぼっこするくらいです😂

さつまいも
寝過ぎてるって30分とか1時間とかのレベルですよね?💦
あまり気にしすぎなくてもいいと思います🤗
寝てる時にやりたい事やっちゃいましょ〜✨

ママリ
夜にきちんと寝るのであれば、無理に起こさなくてもいいのではないでしょうかね。
日光は、毎日浴びさせていますね。
適度な日光浴って、骨の形成など発達にいいらしいですよ。

はじめてのママリ🔰
ぜんっぜん寝かせてます。
寝てる間は寝かしといた方が楽なのでずっと寝かしときます!予定でもなければ起こしません♪
保育園や幼稚園行くようになれば否応無しに決まった時間に起きなきゃいけないので、自然にリズムつくから、入園前なんて午前中に起きて遅過ぎない時間に寝ときゃぁマジで平気ですよ!
時間は臨機応変にやった方がストレス無くて親も大らかに子育て出来ます♪ 決まりを作ると自分で首絞めます!

ミク
2歳ごろからは起こしてましたが、それまでは好きに寝せてました!!

退会ユーザー
その頃全く散歩してませんでした😳ベランダで5分くらい日光浴です!

なな
毎日じゃないので気にしないですよ☺️
お散歩も毎日行く月齢じゃないと思います。
はじめてのママリ🔰
ひに→ひなた ですすみません😭