新生児のウンチについて、授乳中に頻繁にウンチをする息子についての相談です。授乳中にオムツを替えると眠りが妨げられ、疲れています。オムツ交換の頻度やお尻のケアについて悩んでいます。
新生児のエンドレスうんちについて。
生後3週間目の息子がいます。
母乳中心、夜だけミルク足してます。
とにかくウンチの回数が多くて、だいたい授乳中に必ずウンチします。
キリがないので授乳がすべて終わってからオムツを替えますが、授乳中にせっかく眠くなってたのがオムツを替えることで覚醒し寝なくなります。
そしてあやしてるうちにまたお腹が空くのかギャン泣き、また授乳、またウンチ、眠くなるがオムツ交換で覚醒の繰り返しで弱ってます。
母乳は特に腹持ちも悪いしただでさえ授乳間隔が狭いので困り果ててます。
眠くなったタイミングで寝かしつけれればいいけど、ウンチしたのわかっててオムツを替えずかぶれたら可哀想だし…。
みなさん、オムツ交換どのくらいの頻度でしてますか?
私は授乳のタイミングでは必ず替えて、あとはウンチしたらほぼ替えます。
おならとちょっとだけ出ちゃった感じの時はお尻もオムツを拭いて済ますこともありますが。
- カニ道楽(8歳)
コメント
ジャンジャン🐻
新生児あるあるで今は仕方ないと思いますよ^ - ^
1ヶ月くらいたつと、なんとなく減ったかな?って感じになる気がします(^-^;
わたしは新生児のときはかぶれやすいのでとりあえず出たら変えてました^ - ^
1日の消費枚数半端ないですよね(^-^;
ママリ
1ヶ月半頃まではほんとに多かったです😨💦
うんちの回数10~12回くらいで、その半分以上がうんち漏れで洋服は汚れてすぐ手洗い😱
休憩する暇がほんとなかった気がします😱💦
おならとちょこっと出た時もおむつ替えましたよ‼
ほんとめんどうだし、今寝かけてたのにやめてー😨ってなりますよね💦
でも、今だけですよー!
オムツ替え多いと手洗いが頻繁で手荒れひどくないですか?
なるべくお湯は使わずに、タオルで手を拭くときはしっかり細かいとこまで拭いたほうがいいですよ😣💦
拭くのてきとーにしてると指の間とかかゆくなってきて一気に手が荒れます😱
-
カニ道楽
勢いがいいとどうしても少し漏れたりしますよね。
隙間がないわけじゃないし。
背中だけは勘弁してーってなります( ;´Д`)
手荒れこれからの時期余計にしちゃいそう。
ママのケアも大切ですね!
目からウロコでした!
ありがとうございます!- 11月3日
take*
昨年の今頃、娘が新生児だったママです。
母乳中止で、たまにミルクあげてました。
授乳が3時間おきの頃ですよね。
授乳毎にオムツを替えてました。
なので、8回くらいでしょうかね。
ただ、授乳前です。
エンドレスうんちは経験したことがありませんが…ウンチはかぶれやすいから替えなきゃいけないですもんね。
大変さをお察しします。
ウンチはだいたい1日1回くらいでした。
-
カニ道楽
うちの子は授乳前にオムツを替えても高確率で授乳中にうんちしちゃうので最近は割り切って最後に替えるようにしました。
子供によるのですね〜!
1日1回はうちの子ではありえないです(笑)- 11月3日
Tmama
うちも授乳のタイミングで替えてますよ〜(^O^)!
1日でかなり替えてます💦
おむつもっと安くなればいいのにーって毎日思います(´;ω;`)
-
カニ道楽
1日にほんと何枚使うのよってなりますよね( ;´Д`)
でも出ないよりは出た方がいいかと最近は割り切ってます。
本当におむつ安くして欲しいですよね〜!- 11月3日
苺
私もそのくらいの時は一日10回くらい母乳をあげていてほぼそのたびにウンチf^_^;)
なので授乳後にオムツ交換していましたが今はウンチ一日1〜4回くらいになりました
上の子が便秘さんで2、3日に1回くらいだったので最初ビックリしました>_<
-
カニ道楽
なんか母乳の方がウンチするみたいですね。
消化が良いからとかなんとか。
確かにミルク足した時はウンチ遅めな気がします。
ウンチがついてないことはほとんどないくらいします(笑)
少しずつ腸が整って減ることを楽しみにしたいです(笑)- 11月3日
miel
娘も新生児の頃ウンチいっぱいしてましたよ~。
日に7、8回くらい(^_^;)
授乳中にも勢いよくしてました。
授乳後寝てしまっても替えていましたよ(^^ )
-
カニ道楽
やっぱり授乳後でもしたのがわかったら替えてあげたいですよね。気持ち悪いだろうし。
しかし新生児がここまでウンチもりもりとは知りませんでした(笑)- 11月3日
ぽむぽむ
大変ですが、
うんちが出るのと出ないのとでは
出ないほうが心配になると思いますよ!
いっぱい出たね。
すっきりしたね。
とお話ししながら交換してあげてました。
今の時期は本当数分で出てきますよね。
大変ですが、前向きにとらえてみて下さいね(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)
-
カニ道楽
確かに納得です。
出た方がいいに決まってますよね!
優しい気持ちで交換してあげれるようにママとしてレベルアップしたいです。
ありがとうございます!- 11月3日
うなぎ
新生児の時は何回オムツ変えたか…
うんち拭いてるそばからうんちしたり。
綺麗なオムツに変えてまたしたり。
1回のオムツ替えに5枚くらい無駄にした事もありました(^。^)
新生児のうちは授乳の度に変えてうんちはちょっとでもしたら被れたりかゆくなったりするのですぐ変えていました!
2ヶ月くらいになった時、急にうんちの回数が1日に1〜3回くらいに減ってびっくりしました😂💡
-
カニ道楽
ウンチしすぎて肛門がちょっと赤くプツプツかぶれて来たのでポリベビー塗ったのですが、すぐウンチするから効くのかわからないです〜( ;´Д`)
本当にキリないですね。
減ってくると聞いて安心しました!
このままだったらどうしようかと(笑)
今はとにかく清潔にしてあげるのが先決ですね!- 11月3日
ショーコラ
エンドレスうんち!新生児あるあるかと思います(笑)
私は授乳中でも変えてましたよー^_^
新生児〜3ヶ月ぐらいまでは、一日15〜20回変えてましたよ!
-
カニ道楽
あるあるなんですね!
毎回開けるたびにやっぱりしてる!ってなります。
最近は力も強くなってきてオムツ替えも大変になってきたけどまだまだこれからもっと大変になりますよね〜。
15回〜20回!すごい!
私は怖くて数えてないけど10回以上は軽くしてるだろうな。- 11月3日
きのりぽ
赤ちゃん訪問でいらっしゃった保健師さんに
最近のオムツは昔と違ってどんどん質が良くなってきてるから
ぐっすり寝ているのであれば無理にすぐ替えなくても大丈夫ですよ~ってアドバイスいただきましたよ٩( 'ω' )
赤ちゃんも大事だけど、お母さんの身体も休めないとダメよ、倒れたら元も子もないんだからね、と言われ気持ちも少し楽になりました☺️👍
少しでもゆったり休める時間が出来るといいですね✨
-
カニ道楽
なるほど〜。
そういや病院の入院の時は授乳前にオムツを替えて終了時は特に替えなくていい的なノリでした。
でもあの時より大きくなってきて量も増えて来たのでついつい替えちゃいます。
少しかぶれも見えてきたので。
難しいですよね、ほんと。
おしっこだけなら多少はスルーします(笑)- 11月3日
ひな
うんちしたらかえてます。
うんちお乳のエンドレスでした笑。
最初だけですよ。今はもう落ち着いてます😄
飲みながらうんちは今もたくさんしてます笑
-
カニ道楽
うんちお乳のエンドレス、本当に。
母乳だと腹持ち悪いのか授乳も頻繁だししんどいですね。
最近はミルクは夜中だけにして完母目指して頑張ってるんですがくじけそうになります。
でも踏ん張りどころと思って頑張ります!
ありがとうございます!- 11月3日
カニ道楽
あるあるなんですね!
はじめての育児でうちの子だけかと不安になっちゃいました。
新生児は特に出やすいのですね〜。
かぶれは怖いですよね。
一度もかぶれさせずにいくのら無理にしてもしてやれることはしてやらないとですね。
ありがとうございます!