※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の言葉が遅れており、発達障害の可能性も心配。療育や過ごし方についての相談が市で待ち遠しい。不安やストレスが重なり、旦那との意見の違いも悩みの一つ。保育園にはまだ行っておらず、同年齢の子供との差を感じている。息子のことを心配しすぎてしまう自分に戸惑いを感じている。構音障害の可能性も考えており、小児科への相談も視野に入れている。

息子がなかなか話せません、何となく話してはいるものの単語と言うか擬音ばかり。動詞は言えません。
なんと言ってるのか分からない言葉も多いです、アピアーとか、ピピーとか😥
単語はりんごなら、んご、みかんなら、かん、犬猫ワンワン、ニャー、牛乳、ぎー。ショベルカーはウィンガチャ
こちらが正式名称で言っても伝わりますがなかなか本人からは正確な単語が出ません。2語文は話したことがありません、ちょうだいなど取っては指さしや手を出してちょうだいとジェスチャーが多いです。色はあんまりわかってないです、半年くらい教えていますが。。
アンパンマンのキャラクターはよく覚えています(アンパンマン以外はまともに言えませんが)
動物の名前も鳴き声で覚えているのも気になっています。
初めて話した言葉はママ、1歳7ヶ月
2歳3ヶ月頃、言語聴覚士に相談しましたがこちらのことを理解してるので大丈夫と言われました。
1歳半検診はコロナもあって手短に終わりひっかかったりはしませんでした、でも指差しを刺せられたりとかはなくお話しますかー?と言われママって言いたそうですと話したくらいです。
それが終わり1歳半すぎに絶小帯短縮症の処置をしたのも関係あるのかないのか、、
調べると発達障害と出てくることが多くやはりそうなのかなあとも思ってしまいます。
そうであれば早く療育を受けさせてあげたり、家での過ごし方等教えていただきたいのですが、市の相談を待ってるとすごく先延ばしにされて毎日不安です。
心理士さんに相談して数値を出してもらうと言語のとこだけやはり1歳半〜1歳9ヶ月頃でした。
色々伝えたくて本人もストレスに感じてると思いますが、こちらもわかってあげられないもどかしさや、不安、それで癇癪を起こされたらイライラしてしまいます。
旦那に相談するとそんなに障害者にさせたいのと怒られました。気にしすぎと怒られましたが気にしないなんて無理だし、簡単に知人に相談できる話でもないし、保健師さんや市に相談しても4ヶ月後(やっと今月の二月末)の相談会の日が来ます、それまで空元気でいろよと責められました。
今妊婦で情緒不安定なとこも少しあるのと、我が子のことが心配になりすぎる母親って少なくないと思っているので、こんなにも温度差?があって相談できる唯一の身近な人なのにガッカリと悲しくなりました。
愚痴混ざりの相談ですみません、たまに落ち込みすぎて会話のキャッチボールができない息子に話しかけるのも嫌になってしまいます。
私が調べて1番近いと思ったのは構音障害だと思っています、月末わかるのかなと思っていますが前回あまり親身になってくれなかった気がしてるのでこれでも様子見だったら小児科に相談すれば良いのでしょうか。。
わかってあげられなくてモヤモヤしてる時間が長く、いろいろやってもどう過ごすのがいいのかわからないのでたまに疲れてしまいます。
息子のことはかわいいし大切ですが、思いが強すぎるのでしょうか🌀
同じ月齢の子を見ると差が歴然過ぎて、同い年の友達の子とかに会うのもためらってしまいます。
保育園にはまだ行ってませんが秋からこども園予定です。
溜まりに溜まった不安をぶつけたら旦那にも怒られて悲しくなったので愚痴になってすみません、詳しい方や同じような方いらっしゃいますか。
厳しいコメントお控えください。

コメント

ひー

上の娘の友達で同じ月に生まれた男の子は、ココ最近までぜんぜん喋らなかったですけど
急に一気に喋るようになりましたよ💡

私自身も、ずっと喋らなくてママ以外の呼び掛けに答えなくて耳が聞こえてない、とか発達障害とか検診で言われてたみたいですけど、ある日を境に一気に喋りだしたって聞きました(笑)

専門家でもなんでもないんですけど😭
こちらの言ってることを理解してるならじゅうぶん、かしこいです♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいコメントありがとうございます😢
    男の子は遅めとか個人差があるで済まされることが多く、障害を持っていて欲しいなんて思ってないけどこれで普通なの?と思ってしまうことが多く息子にも申し訳ないです😢
    私も耳が悪いのかなとも思ってました💦
    喋り出す子っていきなり2語文喋りだしたりするのでしょうか、保育園に通いだしたとかきっかけはあるんですかね?
    調べてると数字や英語を覚えてる子も同じ月齢じゃ多く見るのでビックリしました(;_;)

    • 2月3日
  • ひー

    ひー

    うちの娘は話し始めるのが早くて今も寝てる時以外ずっと喋ってるような状況で、
    そのお友達はホントに返事すら首を縦に振るくらいで
    なんか言うてても親しか分からないくらいの単語しか言えてなかったんですけど
    年明けくらいからビックリするくらい喋るようになってて、聞いたら
    特にきっかけはなかったみたいです!
    2語文も、娘との会話も急にできるようになってました🤯
    3歳1ヶ月くらいの時です🙆‍♀️
    保育園は、元々1歳頃からその子もいってるのであまり関係なかったかなーと💭

    • 2月3日
  • ひー

    ひー

    焦るな!とか、悪い方に考えるな!とか言われるけど
    毎日ずっと一緒にいるままだからこそ、不安になりますよね💦
    ありきたりなことしか、言えないですけど、😭
    あまり焦らないで思い悩まないでくださいね😞❣️早くいっぱいお喋り出来ますように❤️‍🔥

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    重ね重ねコメントありがとうございます(;_;)旦那に責められて弱ってたのでママリで皆さん優しくしてくれて感謝です😭
    同い年の女の子もすっごくお喋り早くてずーっと話しててうるさいって言ってました😓(笑)
    そうそう!!同じくらいの子って子ども同士でお話出来る子が多いですよね😭
    散歩してたり買い物しててもお節介婆さんに絡まれて何歳?とか言われて2歳半ですーって受け答え私がしてまだ喋れないの?と言わんばかりに意味深な顔して見られてる気がしてそれも嫌になります。(笑)
    そのお友達のお子さん保育園に行ってたんですね!1人目だからとかも関係あるんですかね💦
    いえいえ、ここで優しくお話聞いてくださって少し落ち着きました(;_;)ありがとうございます。

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

息子も発語が遅く、二語文なんて以ての外です(はい、どうぞがギリ言えるようになりました🥲)。

私の住む市では少し敏感なのか、1歳半検診で引っかかってから、3ヶ月おきに臨床心理士との話し合いや、親子教室への参加をほぼ強制的に行なっています。  

私は逆にあまり気にしていなかったタイプで、と言うのも、こちらの言うことは理解できてるから、いつか話せるだろうと思っていたんです😅1歳半検診では指差し、積み木積み、発語なしなどがあったので、流石にその時に比べたらかなり成長したなと思ってます。

アンパンマンは『アンパンキー』
バイキンマンは『バイキンパン』
と未だに何度教えても直らないですし、でもおもちゃの片付ける場所、自分の好きなキャラクターに関してはすごく覚えが良く、興味のあることには凄いので、今が息子の吸収時なのかなと前向きに考えてます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子さん誕生日近い同性のお子さんですね!!!🤗
    今コロナもあって支援センターや公園に一切行ってないので他の子と関わることも様子を見ることもしばらくないし、同じような子を見る機会も減ったので余計不安でした💦
    うちも絵本のはいどうぞを読んでたら、本人はただ丸暗記して言ってるだけなんだろうけど1人ではいどーぞって言ってる時期がありました😂

    心理士さんって定期的に会ってどんなお話?するんですか??
    こちらの心理士は本当に当たり障りないことをゆって(個人差がありますからね、理解はしてますね、様子を見ましょう、終わり)みたいな感じでした😥
    一歳半検診とか、積み木なし指差し確認確かなかった、喋れるか聞かれるだけで終わりだし長い時間かけてもはや身体測定しにきただけのようなもんでした、しっかり見てくれるところが羨ましいです😭
    どこも積み木や指差し発語確認しますよね、、

    そうなんです、なんでそうなるの????って何回教えても正しい覚えができないんです😭
    うちは青がワオです(笑)
    片付けとかズボンや靴を履いたりとか人並みに出来ることもあるんですよね😭💖
    月齢近いお子さんママと話せて良かったです、ありがとうございます😭私ももっと前向きに行こうと思います!

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも自宅保育、支援センターにも行けてないし、公園も寒いのもあり全くです💧家族との関わりぐらいしかないです🥲
     
    私の周りの息子ぐらいの歳の子は、男の子だと発語が遅い子ばかりで、余計に気になっていませんでした😅女の子はとにかく早いイメージです!!すごいなぁと思います✨

    臨床心理士は、本当に当たり障りないことしか言いませんよね!?めっちゃわかります😂😂前に『先生が今までに見てきた子の中で、じきに話せるようになった子はどれぐらいの期間がかかりましたか?』と聞いたら濁されました。また、こちらが専門的な質問をしても曖昧な返答ばかりだし、恐らく私と同年代ぐらいの方なんですが、子育て未経験だろうなといった感じの方なので(偏見すみません💧)、あまり参考にならないです。ですが、市はのちのちに息子が発達障害だった、自閉症だったなど発覚した場合に、しっかり対応してきましたよという証拠は必要だと思うので、3ヶ月に一度、ただただ私の話を聞くというためだけに会ってます(笑)この前は11月にあったので、次は今月の予定ですが、私が出産があるので無理だと伝えたら、ではこの日はどうですかと聞いてきた日にちが、出産予定日2週間後でした(笑)バカかよって思いました🙄笑笑

    主さんも妊婦さんとのことで、いつもよりネガティブになったり、考え込んでしまいやすいかと思いますが、文を読んだ限りではグレーでもない気がします😆✨息子さんのペースで、息子さんを信じてあげましょう☺️❣️

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます、支援センターも怖いですよね💦
    あと幼稚園の自由見学みたいなのが来週あってそこに行く予定はないのですが、唯一1人いるママ友に誘われて私妊婦だからちょっと行くのも抵抗あるけど行ってみたい気持ちもあり、でもそれに行ったらたぶんこのあとお茶しようとかの雰囲気になるし友達なら断れるけど、知り合って間もないママ友ってそーゆーとこも断りにくいなあとそれも地味に悩んでいます😂ママリさんなら行きます?(笑)田舎ですが今コロナは500人くらいです💦

    こちらのコメントくださった方の周りのお子さんも遅めの子が多いみたいですね😲田舎は教育熱心なんですかね😂
    何かこんなに話が遅いと家にいる時間も長いしテレビ見せすぎなのかなあとか(自覚はあります😓)も思ってしまいます💦

    心理士さん適当ですよね!?
    自信ないなら別のとこ紹介してくれよーって思います、、
    私のとこは歳だけ食ったベテランなので私はなんでも分かります大丈夫です感すごかったです。根拠も何もないのに😥
    失礼ですが今おいくつくらいですか??
    私はデキ婚の早め出産だったので今年27になりますが舐められてる感じがすごくてイライラしました🌀
    とりあえず仕事こなしてる感ありますよね、優しくゆってなだめとけば(親の気が)収まるでしょみたいな…
    え!!!!産後2週間でまた来てって、、、馬鹿なのって思っちゃいますね(笑)
    優しい言葉ありがとうございます😭
    ママリさん出産すぐですもんね!
    下が産まれる前にできることしてあげたかったけど私もいつになることやらって感じですが、お互い息子さんも赤ちゃんも何も無く順調に育ってくれますように😭

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    微妙な関係のママ友だと断りづらいですよね…😅ただ、今後の関係性も考えたら、行くかもしれないです😂同じ幼稚園に今後通いそうですかね?🤔ちなみにうちも田舎な方ですが、100人ぐらいの感染者数です!

    うちもテレビ見せまくってます🥲🙏一緒に遊ぶことも心がけてますが…すぐ飽きてコロコロ変わるので、こっちがぐったりです😱笑

    私は今年の5月に30歳になります☺️ちなみに、11月の息子の様子を見て、また次回まで様子見と言われたので、これ以上、市では何かしてくれないのかと尋ねたら『ない』と言われました🙄💦3月末にまた行きますが、それまで様子見して、また私の話を聞くだけだとなんの意味も無い(笑)ので、私は自分で発達相談のできるクリニックを探しました👀ただ、そういった専門分野の先生って少ないみたいで、半年待ちと言われ、初診が4月になります💧それまでに喋れるようになってるんじゃ…と期待もしつつ、一応予約しました✨

    お互い育児しながらの、コロナ禍で不安な毎日ですが、無事に出産できますように☺️💕

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよーーー😱同じ市内なんですけど町は離れてるので小学校は別だし、幼稚園見学のとこに2人とも行くことになれば会うことある可能性はありますが、ゼロではないなら行こうかな、、ですよね。(笑)
    田舎って普段がコロナすごく少ないから増えた時すごく焦りますよね💦

    お子さんテレビ何見ますか?😂
    なんか喋るの遅いとか調べたら電磁波が、とか出てきたことないです??
    それを一時期意識しすぎてストレスでイライラしてだるすぎたのでもう普通につけてって言われたらつけてます😂
    園にも通ってなくてこんな状況ならどこも似たり寄ったりですよね🤔

    じゃあ心理士さんきっと若手さんですね😂
    わーお、はっきりないと言われたんですか!そしてそれなら今までなんのためにやってたんってまたイライラしますね🤮
    私も発達の病院とか調べてたら長く待つってよく目にします!!4月とか今心配なのにすぐ見てくれよですよね、、待ってる期間がすごいモヤモヤしますよね😭でも予約できたの羨ましいです!電話で予約されたんですか??

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

2歳4ヶ月の息子がいますが、
はっきり言えるのはママ、パパ、ゴー!くらいです。
でもめちゃくちゃ賢くて、こちらの言うことが完全に理解できてるし、記憶力もとてもいいです。
アウトプットだけができていないなと感じます。
私も一時期悩んで各所相談しましたが、やはり言葉だけが遅い子という結論に至りました。
今は気長に待ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます、話せなくてもわかってる部分は多いですよね。でも検索しすぎて嫌な方ばかりにたどり着いてしまうので、皆さん悩みながらも前向きに進んでると今日実感したので私も見習おうと思います😭

    • 2月3日
しおり

わかりますよ💦
私の娘も出てるのはほぼ単語のみで正直こっちの言ってることも完全に分かってる?って感じです😅
実際私自身も言葉が早かったし、女の子は早いって言われるのに心配です…

ただ私の周りのお友達で同じくらいの月齢の男の子、ほぼみんな単語数個か、全く発語ないです💦

実際私の弟も3歳まで義音しか出てなかったみたいで、母もおばあちゃんも発達障害を疑ってたようですが真面目に育ち今は立派な2児のパパをしてます😊

たしかに早い子は会話とか成立してて焦りますよね…😱

ただ療育とか通っても損なことはないかなと思いますし、親自身の安心感にも繋がると思うので、私も専門家に相談したりして万が一の為に動き始めようかなと思ってます💦😣

私も旦那に、娘を障害者扱いするなと言われます😅
でも母親としては、違ったらよかったね〜で済むことだし、万が一そうだったらもっと早く相談してあげられたら良かったねってなるのに…
だったら早めに相た方が良くない⁈ってなりますよね🙄💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↓コメントに返信してしまいました😅

    • 2月5日
みぃママ

うちもまだ発語は「はい」だけです。
言ってる事は分かってるのでどうなんかなぁとは思ってますが。
1歳8ヶ月から療育には通ってますが、やっぱり園のような集団生活しないとなかなか伸びないような気がします。
今年の秋から満3才で幼稚園行くのでそれからの息子に期待してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じですね😭療育ってそんなに早く帰るんですね!言語聴覚士とかにも相談しての療育でしたか?
    うちも、秋からこども園に行かせるのでそれに期待してます💦💦

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます、確かに女の子は比較的早いとか昔から言われてるおかげで不安が増しますよね💦
周りの女の子も遅めの子がいますか??
私の周りは男も女も早い子ばかりなので相談しにくいし、話しかけられても会話できないのでなんか人に会うのも嫌になってしまって…
でも身近に似たような成長だった家族がいるとちょっと安心しますね!

療育受けるのも3歳にならないと調べたところなかなか段階踏んで時間かけないと受けさせて貰えないらしくて、なんで?って思いますよね。
そうそう旦那さん、私たちだって障害者にしたいわけじゃなくただ心配なだけなのにーー😥
ね、違ったら良かったで済む話なんだしとりあえず優しい声掛けしてほしいですよね。(笑)

ねこ

2歳3ヶ月の男の子がいます😊

わたしも同じ悩みを持っていて、2歳健診で言葉の遅れを相談し先月から集団療育を始めました。息子も理解はほぼ問題なく出来ているけれど発語に繋がらなくて‥病院の言語訓練も行ったんですが月齢が低く、まだ指示通り舌を動かす練習は難しいだろうとのことで作業療法から始める事になりました。気になるならすぐにでも、小児リハビリ科のある病院に予約した方がいいですよ!診察が半年以上待ちで、その後言語リハも予約を取る流れになると思います。息子はたまたまキャンセルが出たおかげで、2ヶ月しか待たずに出来ました。勿論医療費は無料です。

療育にまだ抵抗があるようでしたら、病院の訓練おすすめします!旦那様には舌小帯短縮症のせいで滑舌が悪いから、訓練に通うと言えばいいと思います。というか、たぶん順番なかなか回って来ないので、勝手に予約しておけばいいと思います!

言葉が遅いことだけじゃなく、はっきり言えないのも気になるんですよね?息子も、

ばいぴんまん(バイキンマン)
ぴやぴや(プラプラ)
ここ(とと)
てんてい(先生)

など、いくら直しても直りません💦

我が家も主人や親戚に相談しても大丈夫としか言わなかったけど、私の独断で色々進めて今はよかったと思っています!