※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠予定日2日過ぎています。前駆陣痛が続き、イライラしています。産みたいのになかなか産まれてこない理由が知りたいです。

予定日2日超過中です。
毎日1万歩ウォーキング、階段の昇り降り、スクワットもしてるしツボも押して焼肉食べてオロナミンCも飲みました。
でもずっと前駆陣痛だけ。
はやく産みたいのになんで産まれてこないの。周りにまだ?とか遅いねって言われてすごくイライラします。

コメント

deleted user

私も二人目41週で促進剤にて出産しました😭💞
周りからのまだなのコールウザイですよね🥲
こっちが知りたいよ!ですよね😣

  • ままり

    ままり

    ほんと早く出てきてほしいです😖
    私が1番まだ?って思ってるよって感じです笑

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

一人目全く同じでした😢
医師や助産師にお産が早く進むようにと色々やるように言われました。毎日1時間以上のウォーキング。スクワットや雑巾がけ。くるぶしのつぼにお灸、7千円近く払って骨盤矯正。結局全部ダメでした。ままりさんみたいに前駆陣痛すらありませんでした🥲

40週6日で前日入院、41週で午前中バルーン入れて促進剤予定でしたが前日入院した夜に前駆陣痛から本陣痛に繋がり一睡もせず促進剤をやり翌日15時半に出産って流れになりました。助産師に周りに誕生日の人いる?被りたくないのかな?って言われました。(笑)予定4月15日だったのですが、私の兄が4月17日、義理母が4月21日。結局4月22日に産まれてきたので被りたくなかったのかなぁなんて思ったりもしてます😊

周りからのプレッシャーあると思いますが無視で大丈夫です。(笑)
経験者から言うとほんとに赤ちゃんが出たいタイミングで出てくるんだなぁと思いました😊

なので二人目は体力作りにウォーキングはするとして、ほかは絶対にやらないと決めてます🤣

大丈夫ですよままりさん🥰焦らず周りは気にせず、赤ちゃんが出たいタイミングで出てきます👶✨体に気をつけて頑張ってくださいね😊

  • ままり

    ままり

    友達がまだなの?って言ってくるのはまだいいんですけど、旦那に言われるとめっちゃイライラします😓
    いつか出てくると思って気長に待ちます😖

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんのタイミングを待ってあげてください😳🤍🤍
私は5日越えで周りからまだ?と言われてましたが、産まれたら連絡するー!と言ってましたよ✨
周りの人なんて放っておいて出産頑張ってください✌🏼 リラックスです✨

  • ままり

    ままり

    赤ちゃんの好きなタイミングで出てきますよね笑
    ちょっとのんびり屋さんなのかな😓

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

私も予定日2日超過中の経産婦です🙋‍♀️
全く出てくる兆候もなく周りからどう?と連絡がきたり全く同じ状況です!!産まれたら連絡するし連絡ないんだから黙って待ってて!と思いますよね🤣

  • ままり

    ままり

    ほんとにそうなんです😖
    産まれたらこっちから言うよ!って思うし言われると焦っちゃうしストレスになるからほっといてくれって感じです笑
    お互いがんばりましょう🥺

    • 2月3日
まーるまる

私、ひとりめ10日遅れました😂💦💦
まだ?そろそろ?今日の感じどう?兆候ある?
とか、そんなん知らんし、こっちが一番知りたいわ!って感じですよね。出産の兆候って陣痛のことだし兆候きてたら生まれてるわって。
お腹も苦しいし、出産する恐怖もあるのに第三者が急かすなって私も思ってました。
赤ちゃんのタイミング?!
どういうタイミングだよ。
お腹の居心地がいいのかな?!
居心地いいっていうきれいな言葉で済ませるなよ。
ってイライラしてたの思い出しました😂✨
でもあと少しで赤ちゃんに会えますね❤️
私も当日すごく検索魔になっていましたが、早く陣痛をこさせる運動はないらしく、ウォーキングは陣痛出産のための体力作り、階段昇降は体力作りと股関節を柔らかくする、スクワットは股関節を広げ柔らかくする、など、全て陣痛きてから効果がある運動みたいです…。
けどやって損はありません✨
無理のない範囲で頑張ってくださいね😆✨

  • ままり

    ままり

    やっぱみんな同じこと思いますよね笑
    陣痛こさせるのはできないんですね😖
    安産のために頑張ります🙆🏻‍♀️

    • 2月3日