コメント
はじめてのママリ🔰
うちも職場まで1:30かかりますが、フルタイムです!
うちの場合、
8:45〜17:15 7:30勤務です!
休憩時間は4時間以上働いたら1時間って決まりなので、45分に短くはならないと思います😅
なので、ゆーちょりんさんの場合、8:30〜16:15で休憩1時間と言うのが基本的な形ではないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
うちも職場まで1:30かかりますが、フルタイムです!
うちの場合、
8:45〜17:15 7:30勤務です!
休憩時間は4時間以上働いたら1時間って決まりなので、45分に短くはならないと思います😅
なので、ゆーちょりんさんの場合、8:30〜16:15で休憩1時間と言うのが基本的な形ではないでしょうか?
「時短」に関する質問
来年小1になる子がいるのですが、 朝1人になってしまいます。 下の子の、送迎もあり夫も出張が頻繁にあります。 今の職場に在宅できる部署移動相談したが 時短とりながら在宅だとパートになると言われました。 転職す…
子供のご飯について教えてください🙇♀️ 朝昼夕どんなメニューにされていますか? 頑張る日と頑張らない日のメニュー教えていただけると嬉しいです😊 めっちゃ時短のおすすめメニューとかあれば教えてほしいです❤️
トライアルのレジカートって自分で持参したカゴはダメですよね?自分のカゴ持っていく場合、最後レジ通ったあとに自分のカゴに移し替える作業が必要になりますか? それだと、普通のセルフレジを使って、セルフレジしな…
お仕事人気の質問ランキング
りーちょりん
コメントありがとうございます!
45分にはならないのですね😂
フルタイム希望ではなくって時短勤務にしたく。。時短は実質6時間勤務でいけると思っていたので
妊娠前のフルタイム8時間45分(実質7時間45分)→時短がこの1時間短縮とは思っていなかったので💦
はじめてのママリ🔰
うちの会社もみんな1時間しか時短取ってないです!休職する前に教えてくれないのは不親切ですね!
引っ越しするか延長保育するかになるんですかね!
りーちょりん
ほんと不親切ですよね😭
こっちから総務に聞かないと教えてくれないのでいつもイライラしてます😔
0歳児なので延長保育出来ないので、
最悪保育園辞退して1歳の4月入園まで育休延長するか育休ぶっちも視野にしてます😟