
幼稚園に行きたくない娘に暴言を吐いてしまいました。怒りたくないけどどうしたらいいかわかりません。
やってしまいました…
引っ越してから幼稚園が新しくなりました。
前の幼稚園の時から、毎日幼稚園に行きたくないと言っています。今朝もお腹痛いから幼稚園休みたい、幼稚園行きたくないと言われ、プチッと切れてしまい娘にかなり暴言を吐いたり、蹴っ飛ばしたり、ぬいぐるみを投げてしまいました…
何で頑張れないの?お友達にいじめられてるの?幼稚園行かないでずっとYouTube見てバカのままでいれば良いじゃん、大嫌い、そんな子は捨てるぞ等かなりひどいことを言ってしまいました。
幼稚園ではニコニコ楽しく過ごしてるみたいなんですが、前の幼稚園からずーっと毎日幼稚園行きたくないと言われ溜まりに溜まって切れてしまいました。
本当なら怒らずどうにか行かせたいのですが…
どうしたら良いですかね?
あたし自身も今の引っ越し先を楽しめず好きになれません。
- プリン
コメント

退会ユーザー
行きしぶりは年長さんになってもする子は居ますよ〜
うちも5歳まで泣いてバイバイしてました。ちなみにうちも登園してしまえば楽しく過ごしてました。
お腹痛いのは過敏性だったり本当かも知れないです。
幼稚園も学校も行ける権利があるだけで強制ではありません。数ある中の居場所の一つです。
まずお子さんに対して暴言は謝罪したほうが良いです。

mei🍒
行きたくないなら無理に行かなくていいと思います。
なにか理由があるんじゃないですか?性格もありますし、生きづらい子供が増えているので私なら行きたくないなら行かなくていいとしばらく様子を見ます。
無理に行かせて子供の心が壊れてしまったときを想像すると、元気に健康で生きてくれているだけで幸せなことなのでまずは子供が納得するまで家で過ごしたらいいのでは?と思います。
ただプリンさんも引っ越されて環境が変わって楽しめないとの事なので相当ストレスが溜まっているんですよね?🥲ひとりで溜め込まずご主人や保健師さんなど周りに頼ってください。すでにされていたらすみません。
-
プリン
コメントありがとうございます!
自分の中で、簡単に休ませるのはダメ!と勝手にルールみたいになっていました。
うささんのアドバイス読んで、確かにたまーになら休ませてあげるのも良いかなと思いました。
コロナだし全然出かけない、先生以外と話さない生活をしていて孤独になってました…- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼します。
幼稚園は、一度休ませると癖になるので体調が悪くない限りしっかり登園させることを勧めてきます。保育園や幼稚園によっては分かりませんが。4才ともなれば親子でお話も出来ますし、うちも行きたくないと甘えている時もありました。子どもが納得するまで家で過ごすというのは子どもに寄り添っているように見えてある意味簡単に逃げられるということを覚えさせてしまうと思います。幼稚園の先生からはそのような指導を受けました。きっと一度休ませると更に行かなくなるのではと思います。- 2月3日
-
プリン
コメントありがとうございます!
やっぱりそうなんですね😳
前の幼稚園の先生にもそのように言われました。
やっぱり行くと楽しかったみたいなので、明日からも行きたくないと言われてもいつものことね〜くらいに思って連れて行きたいと思います😊ありがとうございました!- 2月3日

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
私自身子供の頃から親の仕事の関係で常に引越しをしていたので、引越しは慣れっこでした💦
子供ながらしばらくしたら幼稚園にも慣れたもんです🤣
行きたくない…と言ってた日ももちろんあったそうですが。。
私の娘も年少の最初に行きたくない!と園でずっと泣いてた事もあったそうですが、今は楽しいと幼稚園に通ってます🤗
でも暴言を吐く気持ち分かりますし、私も似たような事を言ったことたくさんあります💦💦
言って気持ちが落ち着いた時に後悔です😭
プリンさん自身環境も変わってストレス溜まってると思います💦
保健師さんなど頼ってもいいと思います!
あとはイヤイヤ言うなら割り切って幼稚園休ませるのも一つの手かと🤔
あとは…暴言を言ってしまったことはお子様にごめんねと謝っておきましょう!
-
プリン
コメントありがとうございます!
実際子どもの頃引っ越しされたことあるんですね😳
ままさんも暴言吐いちゃったことあるんですね…
ほんと今冷静になってみると、すごく酷いこと言っちゃったなと😢
帰ってきてから謝ります😔- 2月3日
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
小学生のときは2年間ずつ引っ越してました💦
暴言しょっちゅうです。。
言ったらダメと分かってるのに、思わず口から出てしまい、母親失格だな、子育て向いてないと思うばかりです😣
私は娘の方から ママさっきごめんね と謝られて子供の方が大人だな、私大人気ないなーってよく思います。。
子育てって難しいですよね😭
もうすぐ3歳になる息子も居るのですが、もう手一杯です😂
私はなるべくストレス溜めないように好きなスタバで一息ついたりしてます😣💦- 2月3日
-
プリン
そうなんですね😳
うちもダメだと分かっていてもかっとなって口に出ちゃってます😔
うちもお迎えに行ったら、真っ先にごめんねと言われました。幼稚園でもママのこと心配してたよって…😢
うちにも1歳になる弟もいて、それもあってか自分だけ幼稚園なのが嫌なのかなと😣
あたしもカフェラテ買ってリフレッシュします!
ありがとうございました😊- 2月3日

さすけ
さすがにやりすぎましたね😅謝罪した方がいいです・・・
うちも登園ダメで行けば楽しく過ごして帰宅後も楽しかった!って言うのに朝は泣くんですよ💧今日も泣きました(笑)年中なのに😂どうしてもお母さんと居たいみたいで・・・
朝行きたくないって言われるのキツイですよね・・・なんだろう。めっちゃ精神的にくる。なんで他の子は楽しく行ってるのにうちの子は泣くんだろうって・・・
なんで行きたくないのか理由聞きましたか?
-
プリン
コメントありがとうございます!
やりすぎだし本当にひどい母親ですよね…
子育て向いてないなと常々思います。
行きたくない理由は、ママとずっと一緒に居たいと言われてます。
ママから離れても大丈夫っていう安心感を与えられてないのかなと思っちゃってます。- 2月3日
-
さすけ
子育て向いてる人の方が少ないですよ😂してしまったものはしょうがない!謝って仲直りして下さい☺️
同じですね・・・3歳までずっと一緒に居て過ごしてやっと幼稚園!!と思ったら😂
うちは先生にもよく相談してて副園長ですが、行きたくない!ってハッキリ言葉と態度で示すのも成長、自分の気持ち殺さず言えてるんだから凄い。少しずつ我慢とか親と離れるのを覚えていく途中だから大丈夫。逆に幼稚園が楽しい、行きたいって思わせてあげられなくてごめんねって言われました🥲うちの子は私も先生も見てて行っちゃえば大丈夫、朝泣いてもとにかく連れてっちゃえば大丈夫!って感じなので泣いてても行って先生が抱えて行ってくれてます😅
ただお休みしたりした方がいい子もいると思うので、そこも含めて先生と相談してみては?☺️
大丈夫!先生と話してて、年長でもずっと泣いてた子いるし諦められなくて帰る頃までグズグズしてる子もいて、逆に帰りたくないって泣く子もいる、色んな子がいるからねって言われました🙇- 2月3日
-
プリン
お迎えに行って、謝ってぎゅーしました!
そうなんです!生まれてからずーっと一緒だったから😣
副園長先生のお言葉素敵です😢✨✨
もっと批判的なコメントくるかと思ったのですが、皆さんのお言葉に本当に救われました😢
ありがとうございました!また明日から頑張れそうです😊- 2月3日

ママリ
きっと母子ともに今は大変な時期なのですね💦
幼稚園行きたくない、お腹痛い、はお子さんにもかなり負担がかかっているということです。
でも、プリンさんも大変で、なかなかそれを受け止める余裕がなかったのかなと思います。
まずはお子さんが出してくれた気持ちをしっかり受け止めて、ママも今は環境に慣れなくてしんどいんだ、ママも〇〇ちゃんも大変なのは一緒だよね、とか、プリンさんの気持ちも共有してみてはどうでしょうか?
今からでもきちんと話し合えばいいと思います🌻
幼稚園の先生の力を借りてもいいと思いますよ💡
-
プリン
コメントありがとうございます!
前の幼稚園の時からお腹痛いは言っていました。
娘が帰ってきてから、きちんと謝って話してみます!ありがとうございました😊- 2月3日

はじめてのママリ🔰
え?今日次女行きたくないからって休みましたよ😊1年間通ってもこんな感じです。
長女も年中までは暴れていたので…
月曜日休んで二日間行ったから休むって言ったので…
友達もいるし先生も優しい、園長先生だって毎日遊んでくれてます!一昨日は園長先生いなかったーって残念がってました。しかもその日に限ってギャン泣き🤣
いろんな理由やストレスが子どもにもありますからね。
ママも環境が変わったのでストレスが溜まってるんですよね…うちは行きたくなったら連れて行きます♪
旦那には甘すぎるって言われましたけど大人だって嫌な時は行きたくないですもんね…
-
プリン
コメントありがとうございます!
え?そんな感じなんですね😳
うちはまだ幼稚園休ませたことなかったです💦厳しくしすぎましたかね?😣
もう少し幼稚園に慣れるまで行かせようと思っていましたが、お休みも検討したいと思います。- 2月3日
プリン
コメントありがとうございます!
そうなんですね😣前に住んでいたところでは、幼稚園嫌だって言ってるのがうちくらいだったので気にしていました…周りの子は幼稚園を待ちわびてるのにどうしてうちだけ?と
帰ってきたら謝ります😔